本文
人間の生命を維持するために欠くことのできない血液は、人工的に造ることができません。また、血液は生きた細胞で、長い期間にわたって保存することもできません。輸血に必要な血液を十分に確保しておくためには、絶えず多くの人の献血が必要です。
現在、わが国の血液事業は、平成15年に施行された「安全な血液製剤の安定供給の確保等に関する法律」に基づき実施されています。
また、愛媛県においては、「愛媛県献血推進計画策定検討委員会」を設置、具体的な献血推進計画を策定し、献血事業の推進を図っています。
なお、献血の実施場所及び日時、献血の基準など詳しいことにつきましては「愛媛県赤十字血液センター」のホームページで確認できます。
愛媛県赤十字血液センター<外部リンク>
八幡浜保健所企画課
796-0048八幡浜市北浜1丁目3番37号
電話番号(0894)22-4111(代表)
ファックス番号(0894)22-0631
メールアドレスyaw-hokenkikaku@pref.ehime.lg.jp