ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 南予地方局 > 取り組み > エイズ検査・相談

本文

エイズ検査・相談

ページID:0005934 更新日:2025年1月27日 印刷ページ表示

エイズ、性感染症検査について

宇和島保健所では、HIVスクリーニング検査を実施しています!!

※令和7年1月より予約制になりました [PDFファイル/169KB]

エイズ検査・相談時間一覧

 

実施日

時間

備考

来所相談

(検査)

※要予約

毎週火曜日

(但し、祝日・12月29日~1月3日を除く)

10時00分~11時00分

【予約締切】

検査希望日の前週金曜 17時まで

(但し、土日・祝日・12月29日~1月3日を除く)

電話相談

月曜日~金曜日

8時30分~17時15分

 

また、同時にその他の性感染症の検査ができます。詳しくは、以下のリンク先まで
AIDS(後天性免疫不全症候群)について​

注意事項等

  • HIVに感染しても、すぐには抗体ができないので、感染機会から3ヶ月以上たってから検査を受けて下さい。
  • 匿名・無料で行っています。プライバシーの秘密は絶対守ります。(そのため電話での検査結果通知も一切行っていません)
  • 当日は、宇和島保健所1階受付にお越しください。
  • 検査結果は、採血当日または1週間後に確認できます。混雑時はお待ちいただく場合もあります。

場所について

愛媛県宇和島保健所は、南予地方局内にあります。

南予地方局建物正面写真

1F平面図

受付は、正面玄関から入って右手です。
受付写真

採血をする予診室です。
採血場所予診室写真

エイズ相談をする心電図室です。
相談室写真

<問い合わせ先>

宇和島保健所健康増進課

感染症対策係:0895-22-5211(内線267)

〒798-8511宇和島市天神町7-1
E-mail:nan-kenkozosin@pref.ehime.lg.jp

宇和島保健所トップページ

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

管内市町ホームページ

関連情報

えひめ南予で 観光にゃんよ<外部リンク>

南予遺産<外部リンク>

愛媛の元気な集落づくり<外部リンク>

職員ブログ 愛媛南予にきさいや! 南予での体験や出来事を書き綴っています!<外部リンク>

AIが質問にお答えします<外部リンク>