本文
令和8年度愛媛県公立学校教員採用選考試験志願要項 [PDFファイル/693KB]
(別紙)令和8年度愛媛県公立学校教員採用選考試験の加点一覧 [PDFファイル/99KB]
様式はこちらです。日本産業規格A4の用紙に印刷し、使用してください。
ウ 教職経験者・現職教員特別選考申請書 [PDFファイル/101KB]
オ スポーツ指導者特別選考申請書 [PDFファイル/137KB]
キ 大学3回生等特別選考(通過者対象)申請書 [PDFファイル/86KB]
職歴等申告書(高等学校教員(福祉)志願者用) [PDFファイル/137KB]
本特別選考で受験を希望する方は、下記実施要項、出願手順を確認の上、各大学にお問い合わせください。
令和8年度愛媛県公立学校教員採用選考試験大学等推薦特別選考実施要項 [PDFファイル/1.27MB]
様式はこちらです。日本産業規格A4の用紙に印刷し、使用してください。
推薦書類送付票(様式1-1~1-4) [PDFファイル/113KB]
推薦書類送付票(様式1-1~1-4) [Excelファイル/27KB]
なお、大学からの推薦書類の郵送期限は令和7年5月30日(金曜日)です。(必着)
申込み完了後、書類提出後に内容の修正を依頼する場合の様式はこちらです。
日本産業規格A4の用紙に印刷し、使用してください。
令和7年4月4日(金曜日)午前9時00分から令和7年5月30日(金曜日)午後5時15分まで
■ 原則、全てインターネット出願です。(一部添付書類を除く。)
■ 詳細は、「令和8年度愛媛県公立学校教員採用選考試験志願要項」等をご確認ください。
申し込みはこちら ↓↓
申込受付期間:令和7年4月4日(金曜日)午前9時00分~令和7年5月30日(金曜日)午後5時15分
参考 リンク先( https://job.axol.jp/qd/c/ehime_26/entry/)
令和8年度愛媛県公立学校教員採用選考試験におけるQ&A [PDFファイル/301KB]
【対象試験区分・教科】
○小学校「英語」
○中学校「理科」「音楽」「美術」「技術・家庭」「英語」
○高等学校「音楽」「美術」「英語」「家庭」「情報」「農業」「工業」「水産」「福祉」
小学校教員、中学校教員又は高等学校教員を志願する方のうち、対象試験区分・教科に相当する教員免許状(臨時免許状を除く。)を有しない方で、要件を満たし、愛媛県教育委員会が実施する教育職員検定に合格し、特別免許状の授与が見込まれる方については、申請により、前期第1次選考試験の筆記試験の一部(教職専門科目)を免除します。
※社会人特別選考を希望される方は、要件等について志願要項で確認してください。
特別免許状についてはこちらをクリック↓↓
特別免許状について<外部リンク>〈外部リンク〉
本県では、他の都道府県の国公立学校の教員として勤務されている方を対象に、現職教員特別選考を導入しています。
現職教員特別選考は、以下のとおり実施します。
■小学校教員又は中学校教員を志願される方は、前期選考試験、後期選考試験(10月予定)の2回実施(ただし、重複して受験申込みをすることはできません。)
■高等学校又は特別支援学校を志願される方は、後期選考試験(10月予定)で実施
■養護教員又は栄養教員を志願される方は、前期選考試験で実施
また、本県又は他の都道府県で正規教員としての勤務経験を有する方を対象に、教職経験者特別選考を導入しています。
教職経験者特別選考は、以下のとおり実施します。
■小学校教員、中学校教員、養護教員又は栄養教員を志願される方は、前期選考試験で実施
■高等学校教員又は特別支援学校教員を志願される方は、後期選考試験(10月予定)で実施
現職教員特別選考、教職経験者特別選考等の詳細につきましては、志願要項をご確認ください。
愛媛県では、次のような人物を求めています。
■子どもが好きで、未来を担う子どもたちを育成しているという誇りと気概を持って教育に当たることができる人
■愛顔(えがお)にあふれ、あいさつを大切にする人
■仕事にも人にも誠実に向き合う人
【前期選考試験】
〈第1次選考試験〉
■全試験区分
令和7年7月19日(土曜日)から7月20日(日曜日)
〈第2次選考試験〉
■全試験区分
令和7年8月19日(火曜日)から8月22日(金曜日)
【後期選考試験】
令和7年10月4日(土曜日)、5日(日曜日)
※ 試験を実施する区分、教科、科目等については、「令和8年度愛媛県公立学校教員採用選考試験志願要項」で確認してください。