本文
日本スポーツマスターズ2025愛媛大会開会式知事あいさつ
日時:令和7年9月19日(金曜日)17時00分
場所:ANAクラウンプラザホテル松山
ご紹介いただきました愛媛県知事の中村でございます。
本日、高円宮妃殿下の御臨席を仰ぎ、日本スポーツマスターズ愛媛大会の開会式を迎えることができました。全国、さらに韓国からも多数のアスリートの皆さん、そして関係者の皆さんにご来県をいただきました。愛媛県を代表して、心から歓迎いたします。
この日本スポーツマスターズは、5年前に愛媛開催の段取りをしておりました。ご案内のとおり、コロナ禍によりまして中止を余儀なくされた訳でありますけれども、その時からできるだけ早く再誘致をしたいというお願いをしてまいりました。遠藤会長をはじめ、日本スポーツ協会の皆様には、最短での愛媛大会の開催にお力添えを賜り、改めて感謝を申し上げます。
また、受け入れに当たりましては、県下の市町や各競技団体の皆さんに十分な準備をしていただきました。重ねてお礼を申し上げたいと思います。
この大会は、各会場に多くの愛媛県の皆さんも訪れると思います。原則35歳以上の選手の皆さんがスポーツを通じて元気に活躍される姿というのは、大きな影響を燎原(りょうげん)の火のごとく広げてくれるのではないかと期待をしています。
元来スポーツには、する楽しさ、見る楽しさ、応援する楽しさ、支援する楽しさ、いろいろな要素があると思います。そしてそれらが人を結び付け、感動を与えていく、そのことによって人々は幸せや元気をプレゼントされるというものだと思います。おそらくアスリートの皆さん方の活躍を見ることを通じて、自分ももう一回体を動かしてみよう、一緒になって多くの仲間たちと楽しもう、そんな空気が愛媛中に拡大していくのではないかと期待をしています。
また、韓国からは158人もの方々に今回お越しいただいております。おととしから直行便を就航いただいており、現在ソウル線は週14便、釜山線は10月26日からはデイリー運航になります。特に今回、全羅南道の皆さんが多数参加されているとお聞きしておりますので、各競技の親睦等を通じて、スポーツ交流が一層活発になってほしいと願っています。
私自身も、もともとはスポーツ選手でしたので、皆さんのご活躍を見られることを楽しみにしています。また、昨日は韓国選手団の皆さんには、半ば強制的に私の韓国語の歌を聞いていただいて、大きな拍手をいただいたことを改めて感謝を申し上げたいと思います。
それでは皆さん明日から始まる大会、大いに活躍してください。
どうもありがとうございました。