本文
知事が出席した主な行事(平成29年7月)を紹介します
7月1日(土曜日)健康フェスタinえひめ2017オープニングセレモニー(アイテムえひめ)
7月2日(日曜日)県内経済人らとの重信川サイクリング(東温市)
7月4日(火曜日)台湾訪問団による四国一周サイクリングスタートセレモニー(松山市)
7月5日(水曜日)えひめフェア(東京都)
7月6日(木曜日)四国新幹線整備促進期成会設立総会(東京都)
7月6日(木曜日)四国新幹線整備促進に向けた東京決起大会(東京都)
7月6日(木曜日)四国新幹線導入に関する要望活動(財務大臣政務官)(東京都)
7月6日(木曜日)四国新幹線導入に関する要望活動(国土交通副大臣)(東京都)
7月6日(木曜日)四国新幹線導入に関する要望活動(自民党二階幹事長)(東京都)
7月7日(金曜日)元バレーボール全日本男子代表 山本隆弘氏らの訪問(県庁)
7月7日(金曜日)愛顔のえひめ知事表彰式(県庁)
7月8日(土曜日)全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季水泳競技大会愛媛県予選会兼愛顔つなぐえひめ国体水泳競技(競泳)リハーサル大会開会式(松山市)
7月10日(月曜日)台湾訪問団による四国一周サイクリングゴールセレモニー(松山市)
7月12日(水曜日)定例記者会見(県庁)
7月12日(水曜日)あったか愛媛NPO応援基金への寄附に伴う感謝状贈呈式(県庁)
7月12日(水曜日)ブラジル及びペルーからの愛媛県海外技術研修員らの訪問(県庁)
7月12日(水曜日)英国教育体験プログラム参加の県立松山東高等学校生徒らの訪問(県庁)
7月13日(木曜日)全国高等学校野球選手権愛媛大会開会式(松山市)
7月13日(木曜日)日本の次世代リーダー養成塾参加の県内高校生らの訪問(県庁)
7月13日(木曜日)愛媛県民球団社長、愛媛マンダリンパイレーツ監督らの訪問(県庁)
7月14日(金曜日)愛顔つなぐえひめ大会決起集会(県庁)
7月14日(金曜日)内外情勢調査会愛媛県5支部合同懇談会(松山市)
7月14日(金曜日)「えひめ食の大使館」認定証授与式(県庁)
7月18日(火曜日)愛媛県保育事業研修大会(ひめぎんホール)
7月19日(水曜日)一般県道岩城弓削線 岩城橋起工式(上島町)
7月19日(水曜日)ミス・ユニバース・ジャパン準グランプリ福岡佳奈子氏らの訪問(県庁)
7月19日(水曜日)えひめFacebook1000人大会in松山(ひめぎんホール)
7月20日(木曜日)県産柑橘商品を扱う店舗のオープニングセレモニー(松山空港)
7月20日(木曜日)大同生命保険株式会社からの愛顔つなぐえひめ大会特別協賛への感謝状贈呈式(県庁)
7月21日(金曜日)愛顔つなぐえひめ国体・えひめ大会表彰関連品完成披露会(県庁)
7月24日(月曜日)酒類製造会社の訪問(まつやまグルメマップの贈呈)(県庁)
7月24日(月曜日)小学生県庁見学デー(県庁)
7月24日(月曜日)愛媛県「三浦保」愛基金成果発表会(県庁)
7月25日(火曜日)定例記者会見(県庁)
7月27日(木曜日)南海トラフ地震による超広域災害への備えを強力に進める10県知事会議(岩手県)
7月27日(木曜日)全国知事会議(岩手県)
7月28日(金曜日)愛媛県AI政策推進キックオフセミナー(県美術館)
7月29日(土曜日)海外高校生による日本語スピーチコンテスト(今治市)
7月29日(土曜日)砥部町民ミュージカル「シンパシーライジング」砥部焼物語出演(砥部町)
7月31日(月曜日)愛媛県科学技術振興会議委員長の訪問(愛媛県科学技術振興指針改訂に関する報告)(県庁)
7月31日(月曜日)愛媛県警察本部警備部機動隊新庁舎落成式(東温市)