ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 県民環境部 防災局 > 防災危機管理課 > 令和6年度愛媛県国民保護共同図上訓練

本文

令和6年度愛媛県国民保護共同図上訓練

ページID:0099639 更新日:2025年1月24日 印刷ページ表示

 県及び市町の緊急対処事態対策本部等の機能・業務の確認、職員の対応能力向上を図るとともに、関係機関との連携を強化することを目的に、国、愛媛県及び松山市の共同による、国民保護図上訓練を下記のとおり実施しますのでお知らせします。

1.実施日時

 令和7年2月5日(水曜日) 13時00分~16時00分

2.訓練実施場所

 県庁第一別館3階 第3・第5会議室

 松山市役所本館5階 災害対策本部室

3.参加機関

 内閣官房、消防庁、陸上自衛隊、愛媛県、松山市、愛媛県警察本部、松山市消防局、愛媛DMAT、県内の市町・消防・指定地方公共機関(※)※情報伝達訓練のみ参加

4.想定

 松山市内においてテログループによる坊っちゃんスタジアムでの化学剤散布事案の発生後、当該グループが爆発物を所持し、余土公民館に立てこもる事案が発生、緊急対処事態に認定される事案

5.主な訓練項目

 (1)事態認定前の初動対処訓練

 (2)県・市緊急対処事態対策本部の設置運営訓練

○事前記者レクを次のとおり開催します。

  ・日時:令和7年1月31日(金曜日)13時30分~

  ・場所:番町クラブ記者室

  ・内容:令和6年度愛媛県国民保護共同図上訓練について

  ・説明者:防災危機管理課

  ・資 料:当日配布

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>