本文
「愛」あるブランドを食卓へ!えひめレシピ(令和7年2月号)
紅い雫のいちご大福
愛媛県オリジナルのイチゴでジュ―シ―な大福をつくろう
材料(6人分)
白玉粉…50g水…100g
砂糖…100g
イチゴ(紅い雫)…6個
あんこ…120g
手粉(片栗粉)…適量
つくり方
(1)イチゴのヘタを取り、あんこで包む。(2)求肥は耐熱ボウルに白玉粉を入れ、水を少しずつ入れながら指先で塊をつぶし、塊がなくなれば、残りの水を入れる。
(3)ラップをかけてレンジに30秒かけ、取り出してゴムヘラで全体を混ぜる(少しずつ塊ができてくる)。
(4)全体が糊状になるまで、(3)を繰り返す(約4回)。
(5)砂糖を1/3量ずつ加えて混ぜ、さらに15~30秒レンジにかける。砂糖が溶けてまとまれば、次の砂糖を加えて混ぜる(全体に粘りとツヤが出てきたらできあがり)。
(6)片栗粉の上に取り出し、全体に粉をまぶす。
(7)手に片栗粉をつけながら分割し、平たくして(1)を包む。
「愛ある」素材
『紅い雫』
県農林水産研究所があまおとめと紅ほっぺを交配して誕生。真っ赤な色味と雫状の果形、高い糖度、しっかりした酸味が特長です。出典:「愛」あるブランド産品を使ったえひめの献立