ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 農林水産部 農政企画局 > 食ブランドマーケティング課 > 愛媛県開発のかんきつ新品種「紅プリンセス」本格販売記念お披露目発表会の開催について

本文

愛媛県開発のかんきつ新品種「紅プリンセス」本格販売記念お披露目発表会の開催について

ページID:0099394 更新日:2025年1月23日 印刷ページ表示

えひめ愛フード推進機構(事務局:愛媛県食ブランドマーケティング課)では、本年3月から本格販売となる愛媛県が開発した新たなかんきつ品種「紅プリンセス」を、メディアやインフルエンサーの皆様に知っていただくため、東京でお披露目発表会を開催することとしましたので、お知らせいたします。

1 開催日時・場所・申込方法等

【日     時】 2025年2月11日(祝日・火曜日)12時00分〜
【会     場】 九段会館テラス 301杏(東京都千代田区九段南1-6-5)
【登 壇 者】 愛媛県知事 中村 時広
      愛媛県みかん研究所長 藤原 文孝
      ゲスト(調整中)
【参 加 費】 無料
【申込方法】 次の取材申込フォームから御連絡ください。
                   取材申込フォーム https://beni-princess.peatix.com/<外部リンク>
【注意事項】 「紅プリンセス」の試食については、提供数に限りがあります。 (申込み先着順) 

2 お披露目発表会のプログラム(予定)​

  1. 開会
  2. 愛媛県知事による「紅プリンセス」の紹介
  3. みかん研究所長による「紅プリンセス」誕生ストーリ―の紹介
  4. ミニトークセッション
  5. 「紅プリンセス」の試食(着席形式)
  6. 「紅プリンセス」等が当たる抽選会
  7. 質疑応答

​※お披露目発表会に御参加されるメディアやインフルエンサーの皆様を対象として、自 社や自身のコンテンツを活用し、「紅プリンセス」のプレゼント企画を実施いただける場 合は、3月に「紅プリンセス」を無償提供いたします。(提供数には限りがありますの で、御希望の場合は、末尾問い合わせ先まで御連絡ください。)

3 紅プリンセスとは?

​「紅プリンセス」(愛媛果試第48号)は、すでに多くのファンを持つ「紅まどんな」と「紅 かんぺい(甘平の愛称)」を掛け合わせてつくられた品種で、皮が薄くて種はなく、甘 みの強い濃厚な味わいと、口当たりの滑らかなゼリーのような食感が特徴です。
​詳細はこちら ➡ https://www.kankitsu.aifood.jp/<外部リンク>

4 問い合わせ先

えひめ愛フード推進機構 事務局(愛媛県食ブランドマーケティング課内)
〒790-8570 
松山市一番町4-4-2
Tel:089-912-2569
Fax:089-912-2561
mail:brand@pref.ehime.lg.jp<外部リンク>

 


AIが質問にお答えします<外部リンク>