ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉部 生きがい推進局 > 障がい福祉課 > 令和6年度指定障害福祉サービス事業者等集団指導資料

本文

令和6年度指定障害福祉サービス事業者等集団指導資料

ページID:0095775 更新日:2024年12月12日 印刷ページ表示

令和6年度の集団指導については、Web形式により開催いたします。

【重要】 受講報告について

 集団指導受講後、愛媛県が指定する障害福祉サービス事業所等設置法人におかれては、下記のWebフォーム(Logoフォーム)により受講報告を行ってください。

 【報告期限】   2024年12月27日(金曜日)
 【報告方法】   Logoフォーム<外部リンク>から受講報告

集団指導資料

 以下の掲載資料を必ずご確認の上、事業所の適正な運営にご活用いただきますよう、お願いいたします。

 

資料No.

資料項目

指定・指導について

1

障がい福祉サービス事業の動向について

  1. 【資料1】障害福祉サービス事業の動向について
  2. 【資料1参考資料】令和6年度障害福祉サービス等報酬改定における主な改定内容
  3. 【資料1参考資料】令和6年度障害福祉サービス等報酬改定の概要(障害児関係)​
  4. 【資料1参考資料】令和6年度障害福祉サービス等報酬改定の概要​

資料1 [その他のファイル/15.16MB]

2

指定障害福祉サービス事業者等指定申請・各種届出の手引き

  1. 【資料2】指定障害福祉サービス事業者等指定申請・各種届出の手引き
  2. 【資料2参考資料】指定・指導の流れ 等
資料2 [その他のファイル/2.81MB]

3

指定障害福祉サービス事業者等の指導監査等について

資料3 [PDFファイル/7.36MB]

愛媛労働局からのお知らせ

4

労働条件明示のルール変更、最低賃金の引上げ

資料4 [その他のファイル/2.96MB]
5

安全衛生講習(社会福祉施設の労働災害等について)

資料5 [PDFファイル/5.91MB]

松山保護観察所からのお知らせ

6

心神喪失者等医療観察制度について

  1. 【資料6】心神喪失者等医療観察制度について
  2. 【資料6参考資料】医療観察制度のしおり
資料6 [その他のファイル/1.52MB]

愛媛県国民健康保険団体連合会からのお知らせ

7

請求事務の概略について

資料7 [その他のファイル/9.62MB]
消防本部からのお知らせ
8 もしものときの対応方法、消防用設備等の使用方法・解説 資料8 [PDFファイル/1.7MB]
9 災害に対する心の備えと対策 資料9 [PDFファイル/5.82MB]

松山市からのお知らせ 【松山市指定事業所の方へ】

10

事業所系ごみリーフレット
松山市マイ・タイムライン防災アプリ

資料10 [その他のファイル/3.28MB]
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>