ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 経済労働部 産業支援局 > 経営支援課 > オープンネーム型の事業承継マッチング支援について

本文

オープンネーム型の事業承継マッチング支援について

ページID:0095084 更新日:2024年12月4日 印刷ページ表示

 経営者の高齢化が進む中、後継者不在に悩む県内中小企業の事業承継を支援するため、 愛媛県専用のオープンネーム型の事業承継マッチングサイトを新たに開設するとともに、事業承継に対する機運醸成及び後継者不在に悩む企業の掘り起こしに向けて、「愛媛県未来につなぎたい店」投稿キャンペーンを実施します。

 ※オープンネームとは
 一般的な事業承継のマッチングでは、金融機関や取引先等への影響を懸念し、ノンネーム(匿名)で行いますが、「事業内容が伝わりにくい」、「承継後に事業内容にギャップが生じることがある」というデメリットもあります。オープンネームにすることで、承継後のミスマッチを防ぐほか、早期の事業承継も期待できます。

愛媛県専用マッチングサイト「relay the local 愛媛県」を開設しました!

 株式会社ライトライトが運営する事業承継マッチングプラットフォーム「relay(リレイ)」上に、愛媛県専用の事業承継マッチングサイトを開設し、後継者を募集する企業の経営者の想いをストーリー化するとともに、数字で見えない魅力などをオープンネーム(企業名公表) で公開し、全国の起業希望者や移住希望者等とのマッチングにより、後継者を募集します。

 愛媛県専用マッチングサイト​「relay the local 愛媛県」<外部リンク>

 事業承継マッチングプラットフォーム内に開設した愛媛県専用マッチングサイト<外部リンク>

 愛媛県専用マッチングサイトチラシ [PDFファイル/830KB]

 オープンネーム型事業承継周知用チラシ [PDFファイル/464KB]

オープンネーム型の事業承継に関心がある事業者の皆様へ

 オープンネーム型の事業承継に関心がある方やプラットフォームへの掲載を希望する方へ、支援内容やプラットフォームに関する説明に伺います。

 関心がある方や掲載を希望する方は、下記お問い合わせ先にご連絡ください。

問い合わせ先

 公益財団法人えひめ産業振興財団 経営支援課

 電話番号:089-960-1288

 ※本事業は、愛媛県が公益財団法人えひめ産業振興財団に委託して実施しています。

​「愛媛県未来につなぎたい店」投稿キャンペーンを実施しています!

 愛媛県には、地域に愛され、育まれてきた「未来につなぎたい店・味・技術」がたくさんあります。しかし、愛すべきいくつものお店たちが「後継者不在」を理由に、少しずつ姿を消しています。

 これからもずっと地域で愛し、育み、未来へつないでいくために、ぜひ、みなさんの「未来につなぎたい店・味・技術」を教えてください。

 なお、回答いただいた情報をもとに県内企業にアプローチし、後継者不在に悩む企業の皆様に対し、マッチングサイトへの掲載や専門家による指導・助言等、後継者探し・事業承継をサポートします。

 投稿期間:令和6年12月2日(月曜日)~令和7年1月31日(金曜日)

 「愛媛県未来につなぎたい店」投稿キャンペーンサイト<外部リンク>

 「愛媛県未来につなぎたい店」投稿キャンペーン<外部リンク>

 ​「愛媛県未来につなぎたい店」投稿キャンペーンチラシ [PDFファイル/1.66MB]

(参考)その他支援機関によるマッチング支援

愛媛県事業承継・引継ぎ支援センター

 愛媛県事業承継・引継ぎ支援センターでは、「後継者人材バンク」事業として、登録いただいた「創業を目指す起業家」と「後継者不在の中小企業」とをマッチングすることで、起業家の創業実現と後継者不足に悩む事業主の事業継続を支援しています。

 愛媛県事業承継・引継ぎ支援センター「後継者人材バンク」<外部リンク>

日本政策金融公庫

 日本政策金融公庫では、「事業を受け継いでスタートする創業形態」を”継ぐスタ”と定義づけ、後継者がいないことなどを理由に「事業を譲り渡したい」とお考えの方と、創業や新分野進出等を目的に「事業を譲り受けたい」とお考えの方をつなぐ、無料のマッチングサービス「事業承継マッチング支援」を実施しています。

 日本政策金融公庫「事業承継マッチング支援」<外部リンク>

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>