本文
「みんなでシェアしよう」気候変動の影響かな?と思う「魚の情報」(令和7年1月末まで)
気候変動の影響は、地域の養殖、漁獲量などに影響を及ぼしています。そのため、魚種の変化などの「海の変化」に関する情報を収集し、気候変動の影響を把握しながら、気候変動へ適応する必要があります。そこで本試行では、釣り人、漁業者、水産技師、ダイバー等の皆様からリアルな海の情報を収集し、各地域で気候変動に適応するアクションへ活用するために、スマホを活用した情報収集や、オープンデータ化をはじめとする情報収集と共有の仕組みを実証しています。
求めている情報
瀬戸内海・日本海・太平洋で「釣れた魚・水中写真」全ての情報を集めています。
特に下記の魚に関する情報を求めています!
★暖海性の藻類食害魚
(アイゴ、イスズミ、ニザダイ、ブダイ など)
★暖海性のハタ類
(アラ、アオハタ、アカハタ、オオモンハタ、クエなど)
★中国四国地域ではあまり見たことがないと思う魚、生物
★大量発生などで漁業を妨げる「クラゲ」
対象とするエリア
瀬戸内海(岡山、広島、山口、徳島、香川、愛媛)
日本海(鳥取、島根、山口)
太平洋(徳島、愛媛、高知)
期間
令和6年9月~令和7年1月末
方法
●レポっと(岡山大学 松田先生開発)
https://repot.sokendo.studio/signin/<外部リンク>
(1) 上記サイトにアクセスして、右下の「撮影する」をタップ。
(2) スマホを横にして撮影。
(3) 「#中四国魚」や「#困クラゲ」を選択。
釣った場所と遠く離れた場所で投稿される場合は「#釣った場所」も記載。
釣った場所は、#●●漁港波止場 など詳細記載ください。
(4) コメントに気づいたことを投稿
(例)「最近○○がとれるようになった」、「水温○℃」等
投稿いただいた情報は、オープンデータとして公開します。
詳しくは「レポっと」の利用規約をご覧ください。
チラシのダウンロードはこちら [PDFファイル/1.43MB]
参考
環境省 中国四国地方環境事務所
https://chushikoku.env.go.jp/procure/topics_00223.html<外部リンク>
【問い合わせ先】
株式会社 一成(いっせい)担当:迫田(さこだ)
Tel:079-428-0682