本文
愛媛県電子納品要領が改正されました
受注者の電子納品に関する実態や、発注者の電子納品された電子データの利活用の実態をふまえ、愛媛県の電子納品要領を改正しました。
令和6年7月版
電子納品の実施にあたり必要な様式集(令和6年7月)
工事/業務 |
要領・マニュアル名称 |
ファイル分割 |
ダウンロード |
|
---|---|---|---|---|
委託業務 |
委託業務着手時確認シート |
一括 |
||
請負工事 |
工事着手時確認シート |
一括 |
||
電子メール | 電子メール等を活用した情報交換に関する実施要領 | 一括 | 電子メール等を活用した情報交換に関する実施要領 [PDFファイル/187KB] |
令和元年11月版
令和元年11月1日以降契約(変更契約を除く)に係る、すべての委託業務及び請負工事に適用します。(ただし、補償調査業務、庁舎管理の保守点検委託業務及び維持作業の委託業務、ならびに年間維持工事道路、河川、海岸、砂防)、冬期路面対策工事、除草工事、剪定工事及びその他電子納品の対象外とする工事を除く。なお、上記対象外業務及び工事であっても、発注者の承諾を受ければ対象とできる。)
改正概要
- 地質調査において、「国土地盤情報データベース」に掲載するため、要領に準拠した登録データを別途作成すること。
愛媛県土木設計業務等の電子納品要領(新旧対照表)[PDFファイル/263KB]
愛媛県工事完成図書の電子納品要領(新旧対照表)[PDFファイル/248KB]
工事/業務 |
要領・マニュアル名称 |
ファイル分割 |
ダウンロード |
|
---|---|---|---|---|
委託業務 |
愛媛県土木設計業務等の電子納品要領 |
一括 |
||
請負工事 |
愛媛県工事完成図書の電子納品要領 |
一括 |
||
電子メール | 電子メール等を活用した情報交換に関する実施要領 | 一括 | 電子メール等を活用した情報交換に関する実施要領[PDFファイル/89KB] |
国土交通省の各種要領等の参照はこちら<外部リンク>から行えます。
電子納品の実施にあたり必要な様式集(令和元年11月)
工事/業務 |
様式名 |
ファイル分割 |
ダウンロード |
---|---|---|---|
委託業務 | 業務情報シート | 一括 | 業務情報シート[Excelファイル/10KB] |
品質検証書 | 一括 | 品質検証書[Wordファイル/19KB] | |
着手時確認チェックシート | 一括 | 着手時確認チェックシート[Excelファイル/121KB] | |
請負工事 | 工事情報シート | 一括 | 工事情報シート[Excelファイル/10KB] |
品質検証書 | 一括 | 品質検証書[Wordファイル/19KB] | |
着手時確認チェックシート | 一括 | 着手時確認チェックシート[Excelファイル/90KB] |
請負工事に用いる帳票様式はこちら、リサイクル法に係る様式はこちらを参照ください。
平成30年7月版
平成30年7月1日以降契約(変更契約を除く)に係る、すべての委託業務及び請負工事に適用します。(ただし、補償調査業務、庁舎管理の保守点検委託業務及び維持作業の委託業務、ならびに年間維持工事道路、河川、海岸、砂防)、冬期路面対策工事、除草工事、剪定工事及びその他電子納品の対象外とする工事を除く。なお、上記対象外業務及び工事であっても、発注者の承諾を受ければ対象とできる。)
改正概要
- 電子納品対象外業務及び工事について、受注者からの協議があり、発注者の承諾を受けた場合は電子納品の対象とすることが可能。
- 電子納品の対象書類について、「工事(業務)着手時確認シート」を用いて受発注者間で協議を行い決定。
- 紙成果品による納品を基本とする書類について、発注者による指示のほか、受注者からの協議があり、発注者の承諾を受けた場合についても電子納品することが可能。
- 電子メール等を活用した情報交換に関する実施要領を新たに定めたことにより、工事(委託)の電子納品要領から電子メールに関する記載を削除。
愛媛県土木設計業務等の電子納品要領(新旧対照表)[PDFファイル/85KB]
愛媛県工事完成図書の電子納品要領(新旧対照表)[PDFファイル/136KB]
工事/業務 |
要領・マニュアル名称 |
ファイル分割 |
ダウンロード |
|
---|---|---|---|---|
委託業務 |
愛媛県土木設計業務等の電子納品要領 |
一括 |
||
請負工事 |
愛媛県工事完成図書の電子納品要領 |
一括 |
||
電子メール | 電子メール等を活用した情報交換に関する実施要領 | 一括 | 電子メール等を活用した情報交換に関する実施要領[PDFファイル/89KB] |
国土交通省の各種要領等の参照はこちら<外部リンク>から行えます。
電子納品の実施にあたり必要な様式集(平成30年7月)
工事/業務 |
様式名 |
ファイル分割 |
ダウンロード |
---|---|---|---|
委託業務 | 業務情報シート | 一括 | 業務情報シート[Excelファイル/10KB] |
品質検証書 | 一括 | 品質検証書[Wordファイル/19KB] | |
着手時確認チェックシート | 一括 | 着手時確認チェックシート[Excelファイル/132KB] | |
請負工事 | 工事情報シート | 一括 | 工事情報シート[Excelファイル/10KB] |
品質検証書 | 一括 | 品質検証書[Wordファイル/19KB] | |
着手時確認チェックシート | 一括 | 着手時確認チェックシート[Excelファイル/133KB] |
請負工事に用いる帳票様式はこちら、リサイクル法に係る様式はこちらを参照ください。
平成26年3月版
平成26年4月1日以降契約(変更契約を除く)に係る、すべての委託業務及び請負工事に適用します。(ただし、補償調査業務、庁舎管理の保守点検委託業務及び維持作業の委託業務、並びに年間維持工事(道路、河川、海岸、砂防)、冬期路面対策工事、除草工事、剪定工事及びその他電子納品の対象外とする工事を除きます。)
改正概要
平成26年4月8日を以てMicrosoftOffice2003のサポート期間が満了するため、電子納品要領で要求するファイル形式を変更しました。
工事/業務 |
要領・マニュアル名称 |
ファイル分割 |
ダウンロード |
|
---|---|---|---|---|
委託業務 |
愛媛県土木設計業務等の電子納品要領 |
一括 |
||
請負工事 |
愛媛県工事完成図書の電子納品要領 |
一括 |
国土交通省の各種要領等の参照はこちら<外部リンク>から行えます。
電子納品の実施にあたり必要な様式集(平成26年3月)
工事/業務 |
様式名 |
ファイル分割 |
ダウンロード |
|
---|---|---|---|---|
委託業務 |
業務情報シート |
一括 |
||
品質検証書 |
一括 |
|||
請負工事 |
工事情報シート |
一括 |
||
品質検証書 |
一括 |
様式名 |
ダウンロード |
|
---|---|---|
工事打合簿 |
||
材料確認願 |
||
段階確認書 |
||
確認・立会願 |
||
工事履行報告書 |
||
通知書(建設リサイクル法第11条関係) |
||
説明書(建設リサイクル法第12条関係) |
||
説明書別表1~3(建設リサイクル法第12条関係) |
||
工事請負契約書別紙1~3(建設リサイクル法第13条関係) |
||
産業廃棄物処理計画書 |
||
再生資源利用計画(実施)書-建設資材搬入工事用- |
||
再生資源利用促進計画(実施)書-建設資材搬出工事用- |
||
指示、承諾又は協議書 |
||
打ち合せ記録簿 |
平成23年3月版
平成23年4月1日以降契約(変更契約を除く)に係る、すべての請負工事及び委託業務に適用します。(ただし、補償調査業務、庁舎管理の保守点検委託業務及び維持作業の委託業務、並びに年間維持工事(道路、河川、海岸、砂防)、冬期路面対策工事、除草工事、剪定工事及びその他電子納品の対象外とする工事を除きます。)
工事/業務 |
要領・マニュアル名称 |
ファイル分割 |
ダウンロード |
|
---|---|---|---|---|
委託業務 |
愛媛県土木設計業務等の電子納品要領 |
一括 |
||
請負工事 |
愛媛県工事完成図書の電子納品要領 |
一括 |
国土交通省の各種要領等の参照はこちら<外部リンク>から行えます。
電子納品の実施にあたり必要な様式集(平成23年3月)
工事/業務 |
様式名 |
ファイル分割 |
ダウンロード |
|
---|---|---|---|---|
委託業務 |
業務情報シート |
一括 |
||
品質検証書 |
一括 |
|||
請負工事 |
工事情報シート |
一括 |
||
品質検証書 |
一括 |
様式名 |
ダウンロード |
|
---|---|---|
工事打合簿 |
||
材料確認願 |
||
段階確認書 |
||
確認・立会願 |
||
工事履行報告書 |
||
通知書(建設リサイクル法第11条関係) |
||
説明書(建設リサイクル法第12条関係) |
||
説明書別表1~3(建設リサイクル法第12条関係) |
||
工事請負契約書別紙1~3(建設リサイクル法第13条関係) |
||
産業廃棄物処理計画書 |
||
再生資源利用計画(実施)書-建設資材搬入工事用- |
||
再生資源利用促進計画(実施)書-建設資材搬出工事用- |
||
指示、承諾又は協議書 |
||
打ち合せ記録簿 |