ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画振興部 政策企画局 > 少子化対策・男女参画課 > 令和7年度愛媛県男女共同参画会議の開催について

本文

令和7年度愛媛県男女共同参画会議の開催について

ページID:0080993 更新日:2025年8月22日 印刷ページ表示

令和7年度愛媛県男女共同参画会議の開催について

本県の男女共同参画の推進に関する重要事項の審議等を行う「愛媛県男女共同参画会議」の今年度の会議を次のとおり開催します。
今回の会議では、第3次愛媛県男女共同参画計画に基づく事業の進捗状況を検証し、今後、さらなる男女共同参画社会づくり等に向けた必要な取組みについて協議します。

開催日時

令和7年8月26日(火)10時~11時30分

開催場所

愛媛県男女共同参画センター 3階 研修室
(松山市山越町450番地)

内容

 1.県の取組みについて

  ア 令和6年度の事業実施状況について

  イ 令和7年度の事業について

  ウ 令和6年度意識調査結果について

 2.第3次愛媛県男女共同参画計画の中間改定について

 3.国の第6次基本計画の検討状況等について

傍聴

  1. 傍聴定員
    5人
  2. 傍聴の申込方法等
    傍聴を希望される方は、8月 25 日(月)正午までに、電話・FAXまたは電子メールにより、傍聴を希望する審議会の名称(愛媛県男女共同参画会議)並びに氏名、住所及び連絡先の電話・FAXの番号または電子メールアドレスを少子化対策・男女参画課へ連絡してください。
    申込の受付は、先着順で行い、定員になり次第終了します。
    定員超過等により傍聴いただけない方のみ、電話等によりその旨をご連絡します。
    会議は、開会から閉会まで全て傍聴できます。
    当日、発熱や咳といった風邪症状があるなど、体調のすぐれない方の傍聴はご遠慮願います。
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>