ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総務部 総務管理局 > 行政経営課 > 愛媛県離島振興計画(案)に寄せられた意見の要旨と考え方

本文

愛媛県離島振興計画(案)に寄せられた意見の要旨と考え方

ページID:0007376 更新日:2023年3月24日 印刷ページ表示

 愛媛県離島振興計画(案)について、令和5年2月24日(金曜日)から令和5年3月14日(火曜日)までの期間でパブリック・コメントを実施したところ、1名の方から計4件の意見をいただきました。
 案に対する意見と考え方は、次のとおりです。
 なお、いただいた意見は、適宜集約・要約しております。

寄せられた意見と県の考え方
 

寄せられた意見の要旨

県の考え方

1

地域別離島振興計画(魚島群島地域振興計画)

計画(案)本文26頁14~15行

「地域の魅力発信・関係人口構築にあたり、メタバース等新技術の利活用を検討・推進していく。」

【提案】

メタバースを活用するのなら、外部の方が魚を買えるような仕組み、逆に住民のニーズに合う商品を販売し購入できる仮想空間を作る仕組みを検討してはどうか。

【理由】

島内では賄えない商品を船に乗って調達するコストが高くつく現状を踏まえると、定期的に来られている移動スーパーを仮想空間上で作って買い物ができる仕組みを考えたら良いのではないか。

【原案のとおり】

 いただいた御意見を参考にして、メタバース等新技術の利活用を推進し、本地域の魅力発信及び関係人口構築に努めてまいりたいと考えております。

2

地域別離島振興計画(上島諸島地域振興計画)

計画(案)本文47頁15~16行

「買い物に行く交通手段が乏しい地区などにおいて、高齢者を中心とした買い物弱者を対象とする「買い物代行支援サービス」を検討する。」

【提案】

ドローンで買い物代行支援サービスをしてくれる業者を探せないだろうか。

【理由】

上島町は橋でつながっており、上島町~ドローンで注文した商品を運ぶ仕組みができたら良いのではないか。

【原案のとおり】

 いただいた御意見を参考にして、日常の買い物機会が十分に提供されない状況に置かれている島民の暮らしを守るため、本地域の実情に応じた買い物弱者支援に努めてまいりたいと考えております。

3

地域別離島振興計画(関前諸島地域振興計画)

計画(案)本文79頁16~17行

「新航路宗方-岡村フェリーが小大下島・大下島への寄港を図ることで、農水産物の輸送コスト縮減や販路拡大も期待できる。」

【提案】

AI選果機を導入してはどうか。

【理由】

トラックでの陸送はフェリーとしまなみ海道を乗り継ぎ、選果場にいったん集約されたのち消費地へと輸送されるため、輸送コストが割高になっている問題が有るようで、しまなみ共同選果場だけで無く分散してAI選果機を配置してはどうか。

【原案のとおり】

 いただいた御意見を参考にして、本地域の農水産業におけるDX化及び経営の安定化等に努めてまいりたいと考えております。

4

地域別離島振興計画(宇和海諸島地域振興計画)

計画(案)本文164頁7~8行

「磯根資源の増大を図るための資源管理型漁業の定着化の推進、採算性の向上を目的とした養殖漁業の効率化の検討」

【提案】

宇和海全域でのリアルタイム水温情報収集・提供等の取組みが行われているので、魚病診断等へのICT技術の活用などを進めてはどうか。

【理由】

スマート水産業に向けた取組みを加速させ、資源管理をしていく必要が有るため。

【原案のとおり】

 いただいた御意見を参考にして、水産業におけるICT等新技術の利活用を検討し、本地域の養殖漁業の効率化に努めてまいりたいと考えております。

 愛媛県離島振興計画(案)に寄せられた意見と県の考え方[PDFファイル/125KB]

問い合わせ先

 愛媛県 企画振興部 政策企画局 地域政策課 活力創出グループ
 Tel:089-912-2217 Fax:089-912-2249

パブリックコメントのホームページへ

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>