本文
令和5年度失語症向け意思疎通支援者養成研修の実施について
失語症者の自立と者か参加を図るため、失語症の福祉に理解と熱意を有する者に対し、外出時や公共交通機関利用時等のコミュニケーションについての知識と技術の指導を行うことにより、
失語症者向け意思疎通支援者を養成し、もって失語症の福祉の増進に資することを目的として、次のとおり愛媛県失語症者向け意思疎通支援者養成研修事業を実施します。
失語症者向け意思疎通支援事業実施要領(本文)[PDFファイル/139KB]
失語症とは
失語症とは、脳卒中や交通事故などによって脳の言語中枢が損傷を受けることで、言葉をうまく使うことができなくなる障害です。
「聞く」「話す」「読む」「書く」といった言葉の働きに何らかの不具合が生じ、相手の言葉を理解する能力や、伝えたいことを表現する能力が失われてしまします。
そのため会話が難しく、外出や人との付き合いを諦めてしまうなど、社会の中で孤立しがちです。
失語症者向け意思疎通支援者とは
失語症者が地域で安心して暮らし、職場等への社会復帰や社会参加を促進するためには、失語症に対する正しい知識と会話技術を持った意思疎通支援者による協力が大きな支えとなります。
国の定めるカリキュラムに沿った40時間の研修を通じ、失語症者の意思疎通を支援するための最低限必要な知識及び技術を習得します。
研修終了後は、愛媛県登録名簿に登録され、失語症の意思疎通支援に携わることになります。
受講者募集
応募資格
県内に居住又は勤務する者
令和5年4月1日現在、満18歳以上である者
修了後、失語症者向け意思疎通支援に関わることができる者
申込方法
愛媛県言語聴覚士協会のホームページから申込用紙をダウンロードし、必要事項を記入の上、下記連絡先まで応募ください。
応募締め切り
9月3日(日曜日)17時必着
応募先
郵送 〒791-1111 愛媛県松山市高井町1211番地 松山リハビリテーション病院言語療法科内
一般社団法人愛媛県言語聴覚士協会事務局宛
メール ehime.st.shitugo@gmail.com
Fax 089-975-1670 一般社団法人愛媛県言語聴覚士協会事務局宛
受講者の決定
受講の可否の結果につきましては、申込全ての方にメールまたは郵送(申込方法に応じて)にて9月6日(水曜日)までにお知らせいたします。
申請者の費用負担
受講料無料
ただし、受講に必要な教材費、交通費等は実費負担になります。