ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 観光スポーツ文化部 観光交流局 > 観光国際課 > 手数料一覧

本文

手数料一覧

ページID:0057069 更新日:2025年3月24日 印刷ページ表示

【旅券(パスポート)に関するお問い合わせ先】​

  • ​愛媛県内市町の旅券窓口
  • 愛媛県特別旅券窓口(所在地:松山市宮西1-5-10フジグラン松山別棟2階)
    (直通)089-923-5456・(代表)089-941-2111[内線5201]
手数料一覧
種類 国手数料 愛媛県手数料 手数料合計
新規発給申請 10年旅券[書面申請] 14,000円 2,300円 16,300円
10年旅券[オンライン申請] 14,000円 1,900円 15,900円
5年旅券(12歳以上)[書面申請] 9,000円 2,300円 11,300円
5年旅券(12歳以上)[オンライン申請] 9,000円 1,900円 10,900円
5年旅券(12歳未満)[書面申請] 4,000円 2,300円 6,300円
5年旅券(12歳未満)[オンライン申請] 4,000円 1,900円 5,900円
残存有効期間同一旅券[書面申請] 4,000円 2,300円 6,300円
残存有効期間同一旅券[オンライン申請] 4,000円 1,900円 5,900円
未交付失効旅券発行経費
(直近5年以内に発給申請した旅券を受領せず失効させた方に加算して徴収する手数料)
4,000円 2,000円 6,000円
限定旅券の新規発給申請 4,000円 2,300円 6,300円
限定旅券の渡航先追加申請 1,300円 300円 1,600円

【手数料の納付方法】

  1. 書面で申請された方は、旅券を受領する際、収入印紙(国手数料)及び愛媛県収入証紙(県手数料)を申請時に受け取った受領証に貼付して納付してください。
  2. オンラインで申請された方は、上記1の納付方法の外、ご希望によりオンラインでのクレジットカード納付を選択することができます。

【注意】

  1. ​年齢は旅券申請日における申請者の年齢です。
  2. 年齢は、「年齢計算に関する法律」(明治35年法律第50号)により決まります。この法律によれば、年齢は誕生日の前日に1歳加算され、12回目の誕生日の前日に12歳となります。このため、手数料の減額措置は、12回目の誕生日の前々日までに申請を行った方に対し適用されます。

AIが質問にお答えします<外部リンク>