本文
困ったときのミニ知識 知っ得(令和6年3月号)

3月1日(金曜日)~7日(木曜日)は「子どもの予防接種週間」です
予防接種の受け忘れはありませんか?入園、入学前の子どもたちをワクチンで防ぐことができる病気から守るため、母子健康手帳などで接種・未接種のワクチンを再度確認し、必要な予防接種を済ませましょう。
小学校入学前までに受けられるワクチン
※上記は定期接種として受けられる予防接種で、()数字は該当時期の接種回数です。
| ワクチン名 | 0歳 | 1〜2歳 | 3〜4歳 | 小学校入学前1年間 |
|---|---|---|---|---|
| ロタウイルス ※2回接種と3回接種のものがあります |
(2)or(3) | |||
| B型肝炎 | (3) | |||
| ヒブ | (3) | (1) | ||
| 小児の肺炎球菌 | (3) | (1) | ||
| ジフテリア、破傷風、百日咳、ポリオ | (3) | (1) | ||
| BCG(結核) | (1) | |||
| 麻しん、風しん | (1) | (1) | ||
| 水痘(水ぽうそう) | (2) | |||
| 日本脳炎 | (3) |
※上記は定期接種として受けられる予防接種で、()数字は該当時期の接種回数です。
- 問い合わせ:健康増進課
- 電話:089-912-2402









