ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉部 社会福祉医療局 > 医療保険課 > 特別養護老人ホーム等の施設の状況及び配置医師等に係る調査について

本文

特別養護老人ホーム等の施設の状況及び配置医師等に係る調査について

ページID:0004385 更新日:2025年5月23日 印刷ページ表示

特別養護老人ホーム等の事業者の皆様へ

 県では、特定養護老人ホーム等の配置医師に係る情報を把握し、市町等へ周知することとしております。

 つきましては、貴施設の令和7年4月1日現在の情報について下記のとおり照会いたしますので、御回答をお願いします。

1 調査の対象となる施設

 対象施設については、以下のとおりです。

・養護老人ホーム(定員111名以上の施設に限る)
・特別養護老人ホーム
・指定短期入所生活介護事業所
・指定介護予防短期入所生活介護事業所
・指定障害者支援施設(生活介護を行う施設に限る)
・療養介護事業所
・盲導犬訓練施設
・救護施設
・児童心理治療施設
・介護老人保健施設

2 回答方法

 愛媛県からお送りした調査文書にLogoフォームのURL及び二次元コードを記載しておりますので、原則、フォームからの回答をお願いします。

 フォームからの回答が困難である場合は、回答票様式をダウンロードのうえ、メールでの提出をお願いします。

 ※メールで提出される際は、公用メールアドレスを御使用ください。(次年度以降も調査の連絡をさせていただくことがあります。)

 ※メールでの提出が困難である場合は、郵送又はFaxによる提出も可能です。

3 回答期限

 令和7年6月3日(火曜日)

 期限内の回答が困難な場合は、別途御相談ください。

4 お問合せ及び提出先

愛媛県保健福祉部社会福祉医療局医療保険課

〒790-8570 愛媛県松山市一番町4丁目4番地2

メール iryohoken@pref.ehime.lg.jp

電話 089-912-2438

Fax 089-912-2439

5 関係通知

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>