本文
ドクターヘリの相互応援体制を構築しています
愛媛県ドクターヘリは、
- 高知県及び徳島県のドクターヘリと平成30年6月5日に相互応援協定を締結し、平成30年7月1日より相互応援の運用を開始しました。
- 広島県のドクターヘリと平成30年8月1日に相互応援協定を締結し、平成30年10月1日より相互応援の運用を開始しました。
- 香川県ドクターヘリを加えた四国4県で、令和5年6月6日に改めて相互応援協定を締結し、令和5年7月1日より相互応援の運用を開始しました。
相互応援の効果
県境での救急搬送や大規模な事故・災害の発生時など、自県のドクターヘリだけでは対応できない場合に、近隣県のドクターヘリとの相互応援体制を構築することにより、救急医療体制の充実を図るものです。
愛媛県、高知県、徳島県、香川県のドクターヘリの相互応援について
- 出動範囲(基地病院等から概ね半径70km圏内)
(注)徳島県、香川県は70kmを超えるため、出動対象地域を設定せず、緊急時に出動。
- 災害発生時等緊急の場合、各県のドクターヘリは上記出動対象地域外への出動を可能とする。
愛媛県、広島県のドクターヘリの相互応援について
- 出動範囲(基地病院等から概ね半径70km圏内)
- 災害発生時等緊急の場合、各県のドクターヘリは上記出動対象地域外への出動を可能とする。
ドクターヘリの相互応援体制に係る実地訓練について
県では、ドクターヘリの安全かつ効果的な運航体制を確保するため、出動要請を行う消防機関と合同訓練を実施しています。(掲載しているドクターヘリ実地訓練は、実施された訓練の一例です。)
【愛媛県内の訓練】(高知県ドクターヘリの出動)
日程:平成30年5月30日(水曜日)
場所:愛媛県上浮穴郡久万高原町黒藤川(黒藤川ヘリポート)
訓練参加機関
- 久万高原町消防本部(要請機関)
- 高知医療センター(高知県ドクターヘリ基地病院)
- 愛媛県ドクターヘリ関係機関(基地病院:愛媛県立中央病院、基幹連携病院:愛媛大学医学部附属病院)
【訓練内容:久万高原町において傷病者が発生】
〔愛媛県ドクターヘリ及び愛媛県消防防災ヘリは別の救急事案に対応中との想定〕
- 久万高原町消防本部から、高知県ドクターヘリの出動を要請
- 高知県ドクターヘリが到着後、高知県医療スタッフが初期治療を開始
- 傷病者を高知県ドクターヘリに搬入後、愛媛県立中央病院へ搬送
【高知県内の訓練】(愛媛県ドクターヘリの出動)
日程:平成30年6月1日(金曜日)
場所:高知県吾川郡仁淀川町高瀬(大渡ダム)
訓練参加機関
- 高吾北広域町村事務組合消防本部(要請機関)
- 愛媛県ドクターヘリ関係機関(基地病院:愛媛県立中央病院、基幹連携病院;愛媛大学医学部附属病院)
- 高知医療センター(搬送先医療機関)
【訓練内容:高知県仁淀川町において傷病者が発生】
〔高知県ドクターヘリ及び高知県消防防災ヘリは別の救急事案に対応中との想定〕
- 高吾北広域町村事務組合消防本部から、愛媛県ドクターヘリの出動を要請
- 愛媛県ドクターヘリが到着後、愛媛県医療スタッフが初期治療を開始
- 傷病者を愛媛県ドクターヘリに搬入後、高知医療センターへ搬送
【愛媛県内の訓練】(広島県ドクターヘリの出動)
日程:平成30年9月19日(水曜日)
場所:愛媛県上島町岩城1414(岩城漁港物揚場)
訓練参加機関
- 上島町消防本部(要請機関)
- 広島大学病院(広島県ドクターヘリ基地病院)、広島県立広島病院
- 愛媛県ドクターヘリ関係機関(基地病院:愛媛県立中央病院、基幹連携病院:愛媛大学医学部附属病院)
【訓練内容:上島町において傷病者が発生】
〔愛媛県ドクターヘリ及び愛媛県消防防災ヘリは別の救急事案に対応中との想定〕
- 上島町消防本部から、広島県ドクターヘリの出動を要請
- 広島県ドクターヘリが到着後、広島県医療スタッフが初期治療を開始
- 傷病者を広島県ドクターヘリに搬入後、愛媛県立中央病院へ搬送
【広島県内の訓練】(愛媛県ドクターヘリの出動)
日程:平成30年9月27日(木曜日)
場所:広島県竹原市中央4-13-1(竹原消防署裏)
訓練参加機関
- 東広島市消防局竹原消防署(要請機関)
- 愛媛県ドクターヘリ関係機関(基地病院:愛媛県立中央病院、基幹連携病院;愛媛大学医学部附属病院)
- 東広島医療センター(搬送先医療機関)
【訓練内容:広島県竹原市において傷病者が発生】
〔広島県ドクターヘリ及び広島県県消防防災ヘリは別の救急事案に対応中との想定〕
- 東広島市消防局竹原消防署から、愛媛県ドクターヘリの出動を要請
- 愛媛県ドクターヘリが到着後、愛媛県医療スタッフが初期治療を開始
- 傷病者を愛媛県ドクターヘリに搬入後、東広島医療センターへ搬送