本文
「えひめ夢提案制度」の概要及び提案の方法
Q1.「えひめ夢提案制度」って?
A1.みなさんが地域の活性化につながる事業や取組みをしたいときに、県の規制緩和をはじめ、原則として、新たな費用負担を伴わない様々な支援を行う制度です。
この制度の基本的な考え方は、「地域の特性に応じて支援しよう」というもので、やる気のある地域や成長が期待できる産業などを見つけ出し、集中的に支援してとことん伸ばし、その元気を県全体に波及させたいという思いの込もった制度です。
夢提案制度は、どなたでも簡単な方法で提案ができることが特徴です。
Q2.どんなことを提案できますか?
A2.提案いただける範囲は次のとおりです。
- 県の定めた規制の緩和やその他の支援(ただし、新たな費用負担を求めるものは対象外。)
- 県の各種規制(条例、規則、要綱等)の緩和
- 行政手続の簡素化・各種基準の緩和
- 県遊休施設の有効活用 等
- 詳細な提案の範囲はこちらを御覧ください。[Wordファイル/26KB]
Q3.「えひめ夢提案制度」で何ができるの?
A3.提案に基づいて実現したものとしては、次のようなものがあります。
- 二人乗りのタンデム自転車は公道を走行することが出来ませんでしたが…
県の規則を改正して、県内全域でタンデム自転車でのサイクリングを楽しむことが可能に! - どぶろくの製造免許を取得する場合、法律上の複雑な手続きが必要になりますが…
県のプロジェクトチームが手続き等を支援することで、事業の早期実現を可能に!
みなさんの地域の元気につながる事業や取組みを規制緩和や県のノウハウで応援します!
Q4.「えひめ夢提案制度」に応募するにはどうすればいいの?
A4.県が定めた様式に取り組みたい事業や取組みなどを記入のうえ、県庁地域政策課までEメール、郵送、Fax又は持参で提出してください。
記載いただく様式は1枚だけです。また記載の仕方など、お気軽にご相談ください。
Q5.誰でも応募できますか?
A5.企業、NPO法人、個人、市町など、どなたでもできますが、提案者自身が具体的な事業や取組みをする場合に限ります。
Q6.提案募集期間は決まっていますか?
A6.例年、6月から募集期間を設けています。
ただし、御相談はいつでも受け付けています。県庁地域政策課までお気軽にお問い合わせください。