本文
愛媛県推計人口
この推計人口は、直近の国勢調査による人口・世帯数を基に、その後の住民基本台帳の出生、死亡、転入、転出等の移動を増減して算出しています。
現在は、令和2年国勢調査結果を基に推計を行っています。
愛媛県推計人口調査について(利用上の注意)
- 県では、国勢調査の間における人口及び世帯の状況を明らかにするため、「愛媛県推計人口調査」を実施しています。
- 各市町における住民票の記載・消除の数を調査しており、届出の時期等により実態とずれが生じることがあります。
- 人口動態については、市町ごとの移動数を積み上げて集計しており、転入・転出には、県内市町間の移動を含みます。
- 出生、死亡、転入、転出以外の理由による記載・消除については、転入・転出に含めています。
- 調査結果は、国勢調査による人口・世帯数を基にした推計値であるため、住民基本台帳人口とは一致しません。
最新の調査結果(令和7年3月1日現在)
調査結果の概要 [PDFファイル/135KB]
調査結果(市町別) [Excelファイル/20KB]
推計人口と世帯数
- 愛媛県の総人口は1,268,566人で、前月に比べ1,567人減少しました。
- 世帯数は600,310世帯で、前月に比べ532世帯減少しました。
人口動態
- 自然動態は1,470人の減少(出生数459人、死亡数1,929人)となりました。
- 社会動態は97人の減少(転入数2,684人、転出数2,781人)となりました。
前月までの調査結果
過去の調査結果は、バックナンバーのページに掲載しています。
関連リンク
人口に関するその他の統計は、次のページ・サイトでもご覧いただけます。
- 令和2年国勢調査(総務省統計局)<外部リンク><別ウィンドウで開きます>・愛媛県のページ
- 住民基本台帳人口移動報告(総務省統計局)<外部リンク><別ウィンドウで開きます>
(県内市町の住民基本台帳に関することは、市町振興課のページでご覧いただけます。) - 将来推計人口・世帯数(国立社会保障・人口問題研究所)<外部リンク><別ウィンドウで開きます>