本文
玉川ダムの見学会について
- 玉川ダムでは、ダムの役割やダムの仕組みを多くの方に知っていただくため、ダム職員の案内による見学会を行っています。
- 見学会では、普段は入れないダムの内部や発電施設の見学ができます。
- 見学は無料ですので、学校行事、地域行事、職場研修、観光等の一環として、気軽に申し込みして、お越しください。
見学会の状況写真
ダムの概要を説明しています
ダム堤体上部から下流をのぞき込んでいます
移動している状況
普段は入れない監査廊の状況
普段は入れない発電施設の状況
見学場所
- 所在地:今治市玉川町龍岡下
- 施設:玉川ダム(主ゲート、監査廊(ダムの内部)、小水力発電施設等)
見学時間
- 月曜日~金曜日の午前9時から午後4時(土曜日・日曜日・祝日・年末年始除く)
- 見学所要時間 30分~1時間程度
見学可能人数
- 最大50人まで
駐車場・トイレ等
- 管理事務所駐車場は、「大型バス乗り入れ不可」(近隣の道路敷地に最大2台まで駐車可能)
- マイクロバス可、中型バス可
- 普通車10台程度
- トイレあり(男性用・女性用)
- エレベータ施設はありません
申し込み方法
- 事前(1週間前まで)に電話(0898-55-2200)で申し込みをお願いします。
注意事項
- 申し込みをされた場合でも、洪水対応などで見学できなくなる場合があります。
- ダム内部は濡れていて滑りやすいので、運動靴等でお越しください。
- 見学中の事故につきましては、自己責任とさせていただきます。
令和5年度・6年度の見学会の開催回数と参加者数
No | 日付 | 施設 | 人数 |
---|---|---|---|
5-1 | 令和5年4月10日 | 奈良原神社関係者 | 30人 |
5-2 | 令和5年4月14日 | 個人 | 1人 |
5-3 | 令和5年6月6日 | 大西小学校 | 58人 |
5-4 | 令和5年8月3日 | フォーエスキッズ | 33人 |
5-5 | 令和5年8月25日 | 玉川サイコー | 6人 |
5-6 | 令和6年1月25日 | 個人 | 4人 |
計 | R5年度:132人 | ||
6-1 | 令和6年4月4日 | 個人 | 2人 |
6-2 | 令和6年4月19日 | 個人 | 2人 |
6-3 | 令和6年5月1日 | 九和小学校 | 31人 |
6-4 | 令和6年6月11日 | みどり幼稚園 | 85人 |
6-5 | 令和7年2月25日 | 丸亀市土地改良区 | 13人 |
計 | R6年度:133人 |