ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉部 健康衛生局 > 健康増進課 > えひめリトルベビーハンドブックについて

本文

えひめリトルベビーハンドブックについて

ページID:0017645 更新日:2023年5月30日 印刷ページ表示

小さく生まれた赤ちゃんとご家族の支援

愛媛県では、小さく生まれた赤ちゃんとご家族を支援するため「えひめリトルベビーハンドブック」を制作しました。(令和5年2月発行)

チラシはこちらからダウンロードしてください。[PDFファイル/1020KB]

えひめリトルベビーハンドブックとは?

「えひめリトルベビーハンドブック」は、愛媛県にお住まいの小さく生まれた赤ちゃんとご家族のための手帳です。

通常の母子健康手帳は、早産等によって小さく生まれた赤ちゃんの成長の記録や確認をすることが難しく、ご家族が思ったように記録できず、落ち込んでしまうという声がありました。

そのため、お子様の成長や子育てについて、ご家族の不安や心配を少しでも小さくできるよう、医療機関や市町、当事者団体等の協力を得て、低出生体重児の特徴を踏まえた手帳を制作しました。

母子健康手帳と一緒にご使用いただき、赤ちゃんの成長や発達、思い出などの記録にご活用ください。

えひめリトルベビーハンドブック_表紙

えひめリトルベビーハンドブック~小さく生まれた赤ちゃんとご家族のための母子手帳サブブック~

対象者

  • 出生体重が1,500グラム未満の方
  • 上記以外の低出生体重児(2,500グラム未満)で手帳を希望される方

配布方法

※NICUで受け取れなかった方や既にNICUを退院しており受け取れなかった方は、お住まいの市町の母子保健担当部署へお問い合わせください。

※令和5年3月から各機関において準備が整い次第、順次、配布を開始します。

使い方

  • このハンドブックは、ご家族が記録する手帳です
    • お子さんが生まれたときから満6歳までの成長や医療の記録ができるように作られています。
    • 市町で交付された母子健康手帳と一緒にご使用ください。健診や予防接種など、妊娠期から子育て期にわたる大切な記録は、従来どおり母子健康手帳に記録してください。
    • お子さんの成長や医療の記録を残すため、また、その記録を健診や受診時、就園時などに、医療スタッフや保健師、保育士に知ってもらうために、ご家族で活用してください。
    • これから育児をしていくママ・パパに向けて、各所に先輩ママ・パパ、支援者等からのメッセージを掲載しています。ご家族でお読みください。
  • 医療機関・各市町母子保健担当者などお子さんに関わるスタッフの皆様へお願い
    • お子さんが多くの人に愛され、成長を見守られたことの貴重な記録になりますので、お子さんに関わった方は、ぜひ記録のお手伝いやメッセージの記入についてご協力をお願いいたします。

内容

表紙~第1章_小さな赤ちゃんのママになったあなたへ[PDFファイル/4.01MB]

第2章_育児と治療の記録[PDFファイル/1.62MB]

第3章_成長と発達の記録[PDFファイル/52.57MB]

第4章_知っておきたいこと[PDFファイル/4.58MB]

第5章~裏表紙[PDFファイル/1.22MB]

発育曲線

極低出生体重児発育曲線についてご覧になりたい方はこちら[PDFファイル/1.24MB]から(平成4~6年度旧厚生労働省心身障害研究)

出生体重別医療機関退院後の低出生体重児の身体発育曲線はこちら<外部リンク>から(令和4年度子ども家庭庁)

アンケートのお願い

今後の参考とさせていただくため、アンケートにご協力をお願いします。<外部リンク>

ご回答は、このハンドブックを使用された方は誰でも、何度でも可能です。

(参考)関連リンク

このページに関するお問い合わせ先

健康増進課 母子保健係
〒790-8570 松山市一番町4-4-2
​Tel:089-912-2405 Fax:089-912-2399
メールでのお問い合わせはこちら

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>