ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉部 健康衛生局 > 健康増進課 > 「新型コロナウイルス感染症に関する知事による報告・メッセージ」(2月27日放送分)における発言要旨について

本文

「新型コロナウイルス感染症に関する知事による報告・メッセージ」(2月27日放送分)における発言要旨について

ページID:0017511 更新日:2022年2月28日 印刷ページ表示

日時:令和4年2月27日(日曜日)15時00分~15時09分

場所:知事会議室

 

 

(知事)

 本日も休日のため、また、大きな動きがあることもないのでメッセージというかたちにさせていただきます。昨日確認されました陽性者は、県内209名でございました。内訳は既存が118名、新規または調査中の方々が91名でございます。感染が確認された方に、心からお見舞いを申し上げさせていただきます。

 昨日は先週日曜日の公表人数が213名でありましたので、ほぼ同水準の人数になっています。県内全体の傾向は、引き続き4地域での感染が中心となっています。特に今治市が土曜日の検査結果にもかかわらず過去最多、これまでの最多が2月15日公表の43名でありましたが、過去最多更新で51名となりました。また、松山市の84名をはじめ、新居浜市が21名、大洲市が13名、この4市の合計で169名に上り、県内全体の8割以上を占めています。さらに新たなクラスターが2件確認されました。松山市の「職場内」で1件、新居浜市の「高齢者施設」で1件でございます。

 次に、人口10万人当たりの1週間の陽性確認でございますが、2月25日時点では112.1人で47都道府県中では45番目となっています。本県では、県民の皆さんが多くの方々、注意深い行動を続けていただいておりますので、全国的に見れば何とか持ちこたえている水準にはありますけれども、依然200名を超える高い水準の陽性確認が続いておりまして、地域的に見ても東中南予に見られます。特に今治市では状況が悪化しているというふうな環境でございます。一層の感染の拡大、そして医療負荷の増大に連鎖していく懸念もありますので、本当に今後BA.1からBA.2への置き換わりもあり得るという専門家の指摘もございます。これまで以上に感染力が強いと言われておりますので、そのためにも、特に重症化を防ぐという効果が指摘されているワクチン3回目接種、特に高齢者の方々への接種、県も全面的にバックアップしますので、市町の皆さん、くれぐれもよろしくお願いいたします。

 県では一般の高齢者やエッセンシャルワーカーなどの3回目接種を促進するため、本日も県内3カ所で県営の集団接種会場を設置し、接種を進めておりますが、全県民を対象とした松山市の接種会場につきましては、3月の土日(20日まで)、開けることといたしておりますので、ご活用いただけたらと思います。このうち松山県営会場は3月の、今申し上げたように土日の20日までですね、構えることとしております。対象は県内にお住まいで接種券をお持ちの全ての方。それぞれ予約枠にはまだ空きがありますので、可能な方は予約の上、ぜひ早期に3回目のワクチン接種を受けていただきたいと思います。

 では、昨日の検査結果でございますが、10歳未満が46名と最多。そして10代が33名と続きます。この若い世代、大半が調査中を除きますと感染経路が家庭内でございます。学校とか施設で広がるというよりは、いろんなところでポツポツと家庭内で感染確認されたというケースでございます。また、その親世代である30代・40代、連動して48名と多くなっています。男性は99名、女性が110名でございました。

 地域別では松山市が84名、そして中予保健所管内が13名で、中予地域全体で合計97名で、全体の5割近くになっています。そして、懸念するのが今治市の51名でございます。多くは家庭内の感染でありますが、新規・調査中の事例も多い状況でございます。幅広い世代で確認されておりますので、本当にさらなる広がりが懸念されているデータでございます。一方、大洲市は若干減ってきておりまして13名。そして、大洲市の場合はほとんどが既存事例の関係でございますので、昨日公表した28名からは減少しておりますが、人口規模からいうとまだまだ高い水準ということで、あと既存事例が多いということで、保健所も囲い込みに向けて全力を尽くしておりますので、もうしばらく頑張っていただけたら落ち着いてくる状況になるのではないかと考えられます。そして、ちょっと一方で懸念するのが新居浜市でございまして、増加の兆しが明らかにここ2日間ぐらい出てきております。注意が必要と思いますので、よろしくお願いいたします。

 次に職業でございますが、児童・生徒が50名で多くなっています。続いて会社員が38名。事業者の皆さんには換気等の徹底、そして体調管理、引き続きよろしくお願いいたします。また、未就学児も26名と多くなっておりまして、児童・生徒と合わせると76名に上ります。ワクチンによる防御ができない子ども世代の感染が目立っておりますが、大半がご覧のように家庭内感染、学校等々でというよりは家庭内で広がっているという状況でございます。感染経路、その他にはクラスターの関係もあって医療・福祉関係が20名となっております。

 次に、入退院の状況でございますが、医療機関に入院されている方は出入りがございまして全部でプラス6名、現在90名となっています。そして、重症の方は1名の方、重症病床から一般病床、コロナ病床に移られました。重症からは脱出されたということで、医療機関の方々の懸命なご奮闘に感謝を申し上げます。ということで、現在は1名という状況でございます。宿泊療養施設は出入りがあって、合計で2名減って74名でございます。そして、昨日も252名という大勢の方が無事に療養解除となり、ご回復をされております。その結果として、自宅療養の方も47名減って1,735名となりました。

 最後に、明日は月曜日でございます。仕事・学校、休日明けになりますので、これまでも申し上げてきたとおり、出勤、登校前に必ず体調の確認を行ってください。そして、発熱、喉の痛み、咳、鼻水、そういう少しでも風邪のような症状がある場合は休んでいただきますよう、そして、かかりつけ医等に連絡の上、受診をしていただきますよう、くれぐれもよろしくお願いいたします。以上です。

お問い合わせ

保健福祉部保健福祉課

〒790-8570 松山市一番町4-4-2

電話番号:089-912-2380

ファックス番号:089-921-8004

 

保健福祉部健康増進課

〒790-8570 松山市一番町4-4-2

電話番号:089-912-2400

ファックス番号:089-912-2399

 

企画振興部広報広聴課

〒790-8570 松山市一番町4-4-2

電話番号:089-912-2240

ファックス番号:089-945-4211

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>