本文
保健福祉部
保健福祉課
分類 |
資料名 |
年次 |
---|---|---|
E-0 |
えひめの民生 |
昭和39から46(欠昭和41) |
E-0 |
えひめの生活福祉 |
昭和58 |
E-0 |
社会福祉10年の歩み |
昭和38 |
E-0 |
社会福祉の現況と将来 |
昭和38 |
E-0 |
社会福祉のあゆみ |
昭和43 |
E-0 |
わたしたちのボランティア活動実践記録第2集 |
昭和53 |
E-0 |
福祉マップ |
昭和54,57 |
E-0 |
目で見るえひめの福祉 |
昭和60 |
E-0 |
社会福祉ガイドin愛媛 |
平成6,8 |
E-0 |
社会福祉施設等名簿 |
昭和51,53,平成1,4から9 |
E-0 |
保健福祉部関連施設等名簿 |
平成10,11,13 |
E-1 |
生活保護統計年報 |
昭和34から平成23(欠昭和37,44,54,60,62平成16) |
E-1 |
生活保護法指定医療機関名簿 |
平成13から14 |
E-8 |
愛媛県地域福祉基金助成事業実績書 |
平成3 |
F-0 |
愛媛県衛生年報 |
昭和23 |
F-0 |
衛生年報 |
昭和25,26,28 |
F-0 |
衛生統計年報 |
昭和30から34,36,41から平成4(欠昭和42,48,49,50,59) |
F-0 |
保健統計年報 |
平成5から19 |
F-0 |
保健所活動の概況 |
昭和36 |
F-0 |
愛媛における保健所活動 |
昭和39 |
F-0 |
愛媛の保健衛生(記述編,統計編) |
昭和42 |
F-0 |
新しい地域保健体制検討委員会報告書 |
平成8 |
F-0 |
地域保健調査研究事業活動報告書 |
平成10 |
F-0 |
保健所調査研究事業活動報告書 |
平成11,12 |
F-0 |
地域支えあいのきっかけづくり地域通貨 |
平成12 |
F-0 |
保健所運営協議会資料 |
平成16 |
F-0 |
事業概要 |
平成16 |
F-1 |
愛媛の医療に関する統計(昭和40年衛生統計年報) |
昭和40 |
F-1 |
愛媛県医療施設調査報告書 |
昭和55,平成5,13,16 |
F-1 |
近代衛生技術への道(第6・7集) |
昭和45,46 |
F-1 |
愛媛県入院患者調査報告書 |
平成3,11,16 |
F-1 |
松山モデル保健所十周年記念誌 |
昭和33 |
F-1 |
自主研究レポート
|
昭和55 |
F-1 |
愛媛県立衛生研究所四十年の歩み |
平成4 |
F-1 |
愛媛県立衛生研究所報 |
昭和36 |
F-1 |
愛媛県立衛生研究所年報 |
平成7から9 |
F-1 |
愛媛県立衛生環境研究所年報 |
平成10から23,24,25,26,27,28,29,30,令和元~4 |
F-1 |
愛媛県立衛生環境研究所創立60周年記念誌 | 平成25 |
F-1 | 愛媛県立衛生環境研究所新庁舎業務照会パンプレット | 令和4 |
F-5 |
世帯構成と傷病の概況 |
昭和37 |
F-5 |
市町村健康水準基本指標 |
昭和46 |
F-6 |
社会経済面からみた出生の動向 |
昭和37 |
F-6 |
人口動態の概況 |
昭和38 |
F-6 |
えひめの人口動態並びに伝染病の概況 |
昭和39 |
医療対策課
分類 |
資料名 |
年次 |
---|---|---|
F-1 |
愛媛の医療 |
昭和39 |
F-1 |
愛媛県地域保健医療基本計画 |
昭和60 |
F-1 |
愛媛県地域保健医療基本計画の策定に関する |
昭和60 |
F-1 |
愛媛県地域保健医療計画 |
平成4,9,14,19,24,29 |
F-1 |
医療制度の概況 |
昭和35,37 |
F-1 |
救急医療情報システム基盤整備等検討結果報告 |
昭和60 |
F-1 |
東予及び南予における三次救急医療体制のあり方に |
平成2 |
F-1 |
看護教育方法演習集録 |
平成5 |
F-1 |
愛媛県看護職員需給見通しに関する報告書(平成18から22年) |
平成18 |
F-5 |
愛媛県がん対策推進計画 |
平成19 |
医療保険課
分類 | 資料名 | 年次 |
---|---|---|
E-6 | 愛媛の国保 | 平成13,14 |
E-6 | 国民健康保険事業状況 |
昭和35から平成30(欠昭和46,47,58,平成6,7,8) |
E-6 | 国民健康保険病類別統計 | 昭和40 |
E-6 | 国民健康保険の統計 | 昭和45,46 |
E-6 | 愛媛県における国民健康保険の疫病状況 | 昭和46 |
E-6 | 愛媛の国保病類別統計 | 昭和60,平成3,11,13 |
E-6 | 愛媛の国保保健婦活動 | 昭和45 |
健康増進課
分類 |
資料名 |
年次 |
---|---|---|
F-5 |
えひめの保健 |
平成7から10 |
F-5 |
愛媛県保健衛生研究集会 |
平成2,4から11 |
F-5 |
感染症サーベイランス事業報告書 |
平成6 |
F-5 |
県民の生活と健康の現状 |
昭和45 |
F-5 |
健康度マップ |
昭和56 |
F-5 |
愛媛県県民健康調査報告書 |
昭和56,平成6,11,22,27,令和4 |
F-5 |
健康づくりイベント情報誌 |
平成3 |
F-5 |
健康で潤いのある生活をめざして |
平成5 |
F-5 |
健康づくりのための運動施設・指導者要覧 |
平成5 |
F-5 |
愛媛県生涯健康づくり指針(ビジュアル版) |
平成5 |
F-5 |
健康づくり体験集兄さんどこまで行くんかいのお |
平成8 |
F-5 |
県民健康づくり計画健康実現えひめ2010 |
平成13 |
F-5 |
県民健康づくり計画健康実現えひめ2010 |
平成13 |
F-5 |
県民健康づくり計画健康実現えひめ2010 |
平成13 |
F-5 |
愛媛県県民栄養計画 |
昭和61 |
F-5 |
県民栄養の状況(平成元年度県民栄養調査成績) |
平成1 |
F-5 |
ヘルシー食生活をめざして |
平成2 |
F-5 |
栄養学級テキスト |
平成4 |
F-5 |
地域栄養講座テキスト |
平成4 |
F-5 |
おとしよりのための献立集 |
平成4 |
F-5 |
ヘルシーメニュー事例集 |
平成6 |
F-5 |
寝たきりゼロへの食生活 |
平成11 |
F-5 |
愛媛県の老人保健 |
平成2 |
F-5 |
伝染病および食中毒の概況 |
昭和38 |
F-5 |
AIDS |
昭和63 |
F-5 |
エイズ予防シンポジウム |
平成4,6 |
F-5 |
エイズ予防研修会 |
平成4 |
F-5 |
愛媛県脳卒中登録の手引 |
平成2 |
F-5 |
愛媛県がん登録の手引 |
平成2 |
F-5 |
愛媛の結核 |
平成4 |
F-5 |
愛媛県精神障害通院患者リハビリテーション事業実施要綱 |
平成4,7 |
F-5 |
暮らしの中のリハビリテーション |
平成11 |
F-5 |
愛媛県看護教員養成講習会看護教育課程演習集録 |
平成10 |
F-5 |
愛媛県看護教員養成講習会看護教育方法演習集録 |
平成10 |
F-6 |
愛治地区診断報告書 |
昭和45 |
F-6 |
精神衛生全国大会記録 |
昭和46 |
薬務衛生課
分類 |
資料名 |
年次 |
---|---|---|
F-2 |
愛媛県における献血の実態 |
昭和45 |
F-2 |
愛媛の献血 |
昭和55,56,平成2から17,19 |
F-2 |
献血に関する県民意識調査報告書 |
平成11 |
F-2 |
愛媛県献血者確保基本計画 |
平成12,16 |
F-2 |
愛媛の薬用植物 |
昭和39 |
F-2 |
愛媛県農薬危害防止事業報告書 |
昭和43 |
F-2 |
えひめの身近な薬草 |
平成2,4,9,10,11,12,15 |
F-2 |
おとしよりのための薬の知識 |
平成4 |
F-3 |
愛媛県食中毒事件録 |
昭和36,38,39 |
F-3 |
食品衛生の概況 |
平成2から24(欠4,5,10,11,14,17) |
子育て支援課
分類 |
資料名 |
年次 |
---|---|---|
E-2 |
児童福祉施設等名簿 |
昭和45から48,50 |
E-2 |
愛媛県母子世帯等医療・生活実態調査結果報告書 |
昭和49 |
E-2 |
えひめの家庭福祉 |
昭和55 |
E-2 |
子育て環境作り検討結果報告書 |
平成4 |
E-2 |
子育て環境作りシンポジウム記録集 |
平成5 |
E-2 |
少子化問題を考えるシンポジウム |
平成11 |
E-2 |
愛媛県地域子育て支援計画(愛媛版エンゼルプラン) |
平成9 |
E-2 |
えひめの児童福祉 |
平成9,11 |
E-2 |
えひめこどもの城建設に係る埋蔵文化財発掘調査報告書 |
平成9 |
E-2 |
えひめこどもの城 |
平成10 |
E-2 |
えひめ子どもプラン |
平成13 |
E-2 |
えひめ子どもプランダイジェスト版 |
平成13 |
障がい福祉課
分類 |
資料名 |
年次 |
---|---|---|
E-3 |
身体障害者実態調査結果報告書 |
昭和39 |
E-3 |
身体障害者の実態-身体障害者(児)実態調査報告- |
昭和43,48 |
E-3 |
心身障害者の実態 |
昭和53 |
E-3 |
心身障害者福祉対策長期指針 |
昭和57 |
E-3 |
身体障害者等の利用施設・施設整備指針 |
昭和57 |
E-3 |
愛媛県心身障害者(児)ニード調査 |
昭和57 |
E-3 |
身体障害者障害程度等級表解説 |
平成3,10 |
E-3 |
特別児童扶養手当のしおり |
平成4 |
E-3 |
愛媛県心身障害者(児)の実態 |
平成5 |
E-3 |
愛媛県障害者計画 |
平成7,27 |
E-3 |
ともに歩む地域づくり-愛媛県障害者計画のポイント- |
平成7 |
E-3 |
愛媛県障害者福祉計画 |
平成27 |
E-3 |
愛媛県障害者施策重点実施計画 |
平成9,15 |
E-3 |
愛媛県における障害者ケアマネジメントのあり方に関する検討結果報告書 |
平成15 |
E-3 |
八幡浜学園の教育第2集 |
昭和34 |
E-3 | 愛媛県災害時障害者支援の手引き | 平成27 |
E-3 | 愛媛県版ヘルプカード導入のための統一ガイドライン | 平成27 |
E-3 | 愛媛県障がい者工賃向上計画 | 平成27,30,令和3 |
E-3 | 障害者福祉のしおり | 平成28 |
E-3 | 障がいのある方への対応のしおり | 平成28 |
E-3 | 愛媛県障がい者プラン | R6 |
長寿介護課
分類 |
資料名 |
年次 |
---|---|---|
E-0 |
人にやさしいまちづくり指針 |
平成4,5 |
E-0 |
人にやさしいまちづくりの推進に関する報告書 |
平成7,8 |
E-0 |
人にやさしいまちづくり条例のあらまし |
平成8 |
E-0 |
人にやさしいまちづくり整備ガイドブック |
平成8 |
E-0 |
手続きガイド(人にやさしいまちづくり整備ガイドブック別冊) |
平成8 |
E-4 |
「豊かな高齢化社会を考える国民の集い」愛媛集会報告書 |
昭和60 |
E-4 |
おとしよりの提言集 |
昭和60 |
E-4 |
高齢化社会への提言 |
昭和61 |
E-4 |
高齢化社会対策に関する意見書 |
昭和61 |
E-4 |
幸せで明るい長寿社会をめざして |
昭和63 |
E-4 |
長寿社会地域行動計画 |
平成1 |
E-4 |
わたしたちの21世紀 |
平成3から6 |
E-4 |
輝く高齢者 |
平成3,5から7,13 |
E-4 |
第20回愛媛県三世代交流の船 |
平成4 |
E-4 |
長寿社会県民フォーラム記録集 |
平成5,7 |
E-4 |
愛媛県の長寿社会対策関連事業 |
平成4から14 |
E-4 |
市町村の長寿社会対策関連事業 |
平成4から14 |
E-4 |
愛媛県老人保健福祉計画 |
平成5 |
E-4 |
愛媛県高齢者保健福祉計画 |
平成12 |
E-4 |
愛媛県高齢者保健福祉計画 |
平成15,21 |
E-4 |
愛媛県高齢者保健福祉計画 |
平成15,21 |
E-4 |
愛媛県高齢者実態調査 |
平成15 |
E-4 |
自立をめざした在宅介護プラン |
平成2 |
E-4 |
在宅福祉サービス利用実態等調査報告書 |
平成8 |
E-4 |
在宅サービス従事者ガイドブック |
平成8 |
E-4 |
要介護老人実態調査報告書 |
平成3 |
E-4 |
愛媛県介護保険事業支援計画 |
平成12 |
E-4 |
試して納得なるほど快適 |
平成12 |
ねんりんピック推進課
分類 | 資料名 | 年次 |
---|---|---|
E-4 | ねんりんピック愛顔のえひめ2023実施要綱 | 令和4 |
E-4 | ねんりんピック愛顔のえひめ2023開催要領 | 令和4 |
E-4 | ねんりんピック愛顔のえひめ2023大会報告書 | 令和5 |