本文
令和7年度放課後児童支援員等資質向上研修会「放課後児童対策指導者研修会」を開催します
1 研修の目的
放課後子ども教室及び放課後児童クラブの指導員等が一堂に会し、校内交流型・連携型についての研修を実施することで相互の連携を図るとともに指導者としての資質を高め、本県における放課後児童対策の推進と充実を図る。
2 実施主体
愛媛県(研修委託先:伊予鉄総合企画株式会社)
3 研修概要
- 対象
放課後児童クラブ職員、放課後子ども教室指導員、行政担当者等 100名程度 - 内容
行政説明(愛媛県)
講義:【講師】寺坂 尉弘 氏(一般社団法人キッズコーチ協会)
【テーマ】放課後児童クラブ×放課後子ども教室×地域の連携
~こどもたちにとって安心で豊かな「つながり」の場をつくるために~
事例発表(放課後児童クラブ・放課後子ども教室)
質疑応答・グループワーク等 - 日程
令和7年12月14日(日)12:30~16:30(受付12:00~) 道後温泉にぎたつ会館「芙蓉の間」(松山市道後姫塚118-2) - 申込方法
下記URLから各自お申込みください。
https://logoform.jp/form/XG6n/1271950<外部リンク> - 申込期限
令和7年11月28日(金)
申込多数の場合は、抽選又は人数調整を行わせていただく可能性がありますので、ご了承ください。
4 研修についてのお問い合わせ先
伊予鉄総合企画株式会社
〒793-0003松山市三番町4丁目9番地5
電話番号:089-963-5075









