本文
令和7年度豊かな中予暮らし体験・交流事業(Co-eプロジェクト) 「社長×大学生 本音でトーク」イベントの開催について
1.イベント概要
中予地方局では、若者の県内定着を図るため、中予地域の大学1~2年生を主な対象として、地域や県内企業の魅力を伝える様々な体験・交流の機会を提供する「豊かな中予暮らし体験・交流事業:Co-e(こえ)プロジェクト」を令和5年度から実施しています。
当プロジェクトでは、愛媛大学・松山大学生有志と中予地方局若手職員がチームを組み、アイデアを出し合ってイベントの企画・運営を行っています。
この度、県内企業の魅力を伝える「ジョブチーム」の今年度2回目のイベントとして、「社長×大学生 本音でトーク~経営者と語る、愛媛で働くリアルと想い~」を開催することとしましたのでお知らせします。
当イベントは、大学生にとって、日頃、直接会話する機会の少ない県内企業の社長とざっくばらんに交流する場を設け、企業や愛媛に対する社長の想いを知ることで、大学生が県内企業や愛媛で働くことの魅力に気付き、愛媛での就職について考えるきっかけとしてもらうことを目的としています。
当プロジェクトでは、愛媛大学・松山大学生有志と中予地方局若手職員がチームを組み、アイデアを出し合ってイベントの企画・運営を行っています。
この度、県内企業の魅力を伝える「ジョブチーム」の今年度2回目のイベントとして、「社長×大学生 本音でトーク~経営者と語る、愛媛で働くリアルと想い~」を開催することとしましたのでお知らせします。
当イベントは、大学生にとって、日頃、直接会話する機会の少ない県内企業の社長とざっくばらんに交流する場を設け、企業や愛媛に対する社長の想いを知ることで、大学生が県内企業や愛媛で働くことの魅力に気付き、愛媛での就職について考えるきっかけとしてもらうことを目的としています。
2.イベント内容
(1)日 時:令和7年10月25日(土曜日)13時00分~16時30分
(2)場 所:愛媛大学城北キャンパス E.U. Regional Commomns 1階 NP地域交流ルーム
(3)参加者:中予管内の大学生(主に1~2年生)30名予定
県内企業の経営者5名
(4)次 第:◇グループ分け、アイスブレイク
◇グループワーク(ミニゲーム、グループトーク)
◇フリートーク
※参加が決定した方には、追って、事務局から詳細をご連絡いたします。
(2)場 所:愛媛大学城北キャンパス E.U. Regional Commomns 1階 NP地域交流ルーム
(3)参加者:中予管内の大学生(主に1~2年生)30名予定
県内企業の経営者5名
(4)次 第:◇グループ分け、アイスブレイク
◇グループワーク(ミニゲーム、グループトーク)
◇フリートーク
※参加が決定した方には、追って、事務局から詳細をご連絡いたします。
3.その他
▼本イベントへの参加に当たり必要となる費用はございません。
▼イベント当日の服装は、リラックスした雰囲気づくりのため、スーツ
等フォーマルなものではなく、カジュアルな服装でご参加くださ
い。(学生もカジュアルな服装での参加になりますのでご了承く
ださい。)
▼イベント内の会話内容については、自己責任でお願いします。
(重要な情報等は極力避けていただきますようお願いします。)
▼その他、ご不明な点等ございましたら、下記、問い合わせ先にご
連絡ください。
▼イベント当日の服装は、リラックスした雰囲気づくりのため、スーツ
等フォーマルなものではなく、カジュアルな服装でご参加くださ
い。(学生もカジュアルな服装での参加になりますのでご了承く
ださい。)
▼イベント内の会話内容については、自己責任でお願いします。
(重要な情報等は極力避けていただきますようお願いします。)
▼その他、ご不明な点等ございましたら、下記、問い合わせ先にご
連絡ください。