ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 企画振興部 政策企画局 > 少子化対策・男女参画課 > ひめボス「社内改革セミナー」のご案内

本文

ひめボス「社内改革セミナー」のご案内

ページID:0114462 更新日:2025年11月7日 印刷ページ表示

 県内企業が働きやすく、働きがいのある職場環境づくりに向けた社内改革のヒントとなる知識の習得や県内外の優良事例の共有を目指し、「社内改革セミナー」を下記のとおり開催します。

ひめボス社内改革セミナー「多様な人材が活躍する人的資本経営の実践~地方中小企業の持続的成長のために~」について

jintekishihonkeiei_seminar

令和7年度ひめボス社内改革セミナー「多様な人材が活躍する人的資本経営の実践~地方中小企業の持続的成長のために~」チラシ [PDFファイル/338KB]

セミナー概要

社内改革セミナー概要
日時 令和7年11月14日(金曜日)
13時30分~15時30分(13時00分開場)
場所 リジェール松山 瑞穂
(松山市南堀端町2番地3 JA愛媛 8F)
セミナー
内容
  1. 講演
  2. パネルディスカッション
講師 藤原 加奈 氏(株式会社フジワラテクノアート 代表取締役副社長)
登壇企業 株式会社アイムービック
株式会社フジコソ
(いずれもひめボススーパープレミアム認証事業所)
参加費 無料(事前申込制)
定員 30名(オンライン参加可)
申込方法 専用のWebページからお申し込みください。
多様な人材が活躍する人的新経営の実践セミナー 参加申込サイト<外部リンク>

お問合せ先(本事業受託者)

 株式会社いよぎん地域経済研究センター 
​ 〒790-0012 松山市湊町4丁目4-3
 Tel:080-2990-1205(上甲)
 E-mail:irc-dwax@iyoirc.co.jp ​

主催(担当課)

 愛媛県 企画振興部 政策企画局 少子化対策・男女参画課 活躍推進グループ
 〒790-8570 松山市一番町4丁目4番地2
 Tel:089-912-2332 / Fax:089-912-2249

プレスリリース資料

 プレスリリース:ひめボス「社内改革セミナー」の開催について [PDFファイル/491KB]

関連リンク

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>