ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 農林水産部 農政企画局 > 農政課 > 地域型食品企業等連携促進事業(えひめ地域コンソーシアム)

本文

地域型食品企業等連携促進事業(えひめ地域コンソーシアム)

ページID:0111176 更新日:2025年7月24日 印刷ページ表示

地域型食品企業等連携促進事業とは、食品企業による持続的な食料システムの確立に向けて、食品企業や農林漁業者等の多様な関係者が参加するコンソーシアムを設置し、地域の核となる食品企業・農林漁業者等が連携した新たなビジネスの創出や食品企業間の協調を図る実証等に取組むものです。

愛媛県では、「えひめ地域コンソーシアム」を設置し、研修会などを通じて、コンソーシアムのメンバーが持つ知見や技術、販路など経営資源を結集し、地域の核となる食品企業・農林漁業者等が連携した新たなビジネスの創出に取り組んでいます。

 えひめ地域コンソーシアムのホームページ<外部リンク>

 (えひめ地域コンソーシアム事務局:公益財団法人えひめ産業振興財団)

お知らせ

(8月6日)地域戦略マッチングを開催します。

えひめ地域コンソーシアムメンバーによる新たな商品開発について、テーマ「未利用資源や規格外品等を活用した加工食品」と「健康等を意識した加工食品」の企画提案のプレゼン発表を実施します。

【日時】令和7年8月6日 13時30分から15時(受付13時から)

【場所】テクノプラザ愛媛本館2階研修室(松山市久米窪田町337-1) 

【参集者】えひめ地域コンソーシアム会員、地域連携推進コーディネーター、関係機関職員等

【主な内容】企画提案発表、交流・情報交換

【その他】申し込みは不要ですが、えひめ地域コンソーシアム会員のみの参加となりますので、会員でない方は事前に「えひめ地域コンソーシアム会員募集<外部リンク>」から会員登録をお願いします。

 

(6月6日)研修会・第1回専門部会を開催します。(締め切り:6月3日)→終了しました

 研修会・第1回専門部会開催チラシ(表)  研修会・第1回専門部会開催チラシ(裏)

 研修会・第1回専門部会開催案内 [PDFファイル/1.08MB]

 参加申込書(pdf形式) [PDFファイル/134KB] 参加申込書(Word形式) [Wordファイル/22KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>