ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 県民環境部 県民生活局 > 県民生活課 > 【お知らせ】特定非営利活動法人に係る個人情報の取扱い不適切事案の発生について

本文

【お知らせ】特定非営利活動法人に係る個人情報の取扱い不適切事案の発生について

ページID:0109186 更新日:2025年4月24日 印刷ページ表示

 特定非営利活動促進法に基づき特定非営利活動法人(以下「NPO法人」という。)から毎事業年度提出される事業報告書等について、県及び権限移譲先市町にて閲覧に供するとともに、内閣府が運営するNPO法人ポータルサイト(以下「ポータルサイト」という。)に掲載し、公表(努力義務)しているところです。

 この度、愛媛県所管のNPO 法人に係る個人情報の取扱い不適切事案がありましたので、お知らせします。

事案の概要

 ポータルサイトに、個人情報(住所)の保護処理(マスキング)に一部不完全なものがあり、次の個人情報を掲載したもの。

 
掲載内容 法人数 対象者数 掲載期間
役員の住所 1法人 1名 令和4年4月20日~令和7年4月22日
社員の郵便番号 1法人 10名

令和4年10月13日~令和7年4月22日

※特定非営利活動促進法では、閲覧・公表の対象に氏名は含むが、個人の住所又は居住は対象から除外することとされている。

対応

  • 関係者(法人及び個人)へ謝罪及び事態の概要説明の連絡をいたします。
  • 当該掲載ページについては、適切に個人情報保護処理を行い、再掲載いたしました。
  • 再発防止のため、掲載情報の確認方法の見直しや確認者を増やす等、事務処理を改め、個人情報の徹底を図ってまいります。
  • NPO法人所管市町に対して、注意喚起の文書を発出しました。

 


AIが質問にお答えします<外部リンク>