ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉部 社会福祉医療局 > 保健福祉課 > 医療・福祉施設等物価高騰対策応援金について

本文

医療・福祉施設等物価高騰対策応援金について

ページID:0107305 更新日:2025年4月24日 印刷ページ表示

物価高騰が長期化する中、光熱費や食材費高騰の影響を受けながらも、サービス維持に向け運営を続けている医療・福祉施設等に対し、応援金を支給します。

1 対象施設及び支給金額

応援金申請要領をご覧ください。

2 申請期間

令和7年4月14日(月曜日)から令和7年6月16日(月曜日)

※Web申請による提出の場合:6月16日17時までの受信
※郵送による提出の場合:6月16日の消印有効

3 申請書類

  1. 医療・福祉施設等物価高騰対策応援金申請書
  2. 振込先がわかる書類の写し

※申請書については、下記6申請様式等ダウンロードからダウンロードできます。申請対象の施設に応じた申請書をダウンロードしてください。

4 申請方法

申請はWeb申請又は郵送に限ります(持参不可)。
(申請方法の詳細は、「応援金申請要領」をご覧ください。)

Web申請による提出の場合

  1. 申請書(Excel)をダウンロードし、必須事項を入力
  2. 下記の「Web申請はこちら」からWeb申請ホームページへアクセス
  3. 必須事項を入力し、申請書(Excel)や必要書類(預金通帳の写し等)をアップロード

申請書ダウンロードはこちら

Web申請はこちら<外部リンク>

郵送による提出の場合

(提出先)〒790-0914
  愛媛県松山市三町三丁目12-13
  伊予鉄三町ビル2階
   「医療・福祉施設等物価高騰対策応援金」事務局 宛

※本応援金の事務局業務は伊予鉄総合企画株式会社に委託しております。
 保健福祉課ほか保健福祉部各課では申請を受け付けておりません。ご注意ください。

5 お問い合わせ先

医療・福祉施設等物価高騰対策応援金コールセンター

電話番号:089-907-2260

受付時間:午前9時~午後5時(土曜日・日曜日、祝日を除く)

6 申請様式等ダウンロード

  • 申請様式(Web提出用)
  1. 医療施設(様式1の1) [Excelファイル/71KB]
  2. 薬局(様式1の2) [Excelファイル/60KB]
  3. 児童福祉施設(様式1の3) [Excelファイル/73KB]
  4. 障がい者福祉施設(様式1の4) [Excelファイル/72KB]
  5. 高齢者福祉施設(様式1の5) [Excelファイル/74KB]
  6. 救護施設(様式1の6) [Excelファイル/63KB]
  7. 一般公衆浴場(様式1の7) [Excelファイル/65KB]
  • 申請様式(手書き用)
  1. 医療施設(様式1の1) [PDFファイル/205KB]
  2. 薬局(様式1の2) [PDFファイル/198KB]
  3. 児童福祉施設(様式1の3) [PDFファイル/209KB]
  4. 障がい者福祉施設(様式1の4) [PDFファイル/210KB]
  5. 高齢者福祉施設(様式1の5) [PDFファイル/217KB]
  6. 救護施設(様式1の6) [PDFファイル/208KB]
  7. 一般公衆浴場(様式1の7) [PDFファイル/199KB]
Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>