ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 農林水産部 森林局 > 森林整備課 > 令和6年度第4回愛媛県森林環境保全基金運営委員会の開催について

本文

令和6年度第4回愛媛県森林環境保全基金運営委員会の開催について

ページID:0104612 更新日:2025年3月27日 印刷ページ表示

標記委員会を次のとおり開催します。

1開催日時

 令和7年3月24日(月曜日)13時30分~15時30分

2開催場所

 リジェール松山7階 シルバーホール(松山市南堀端町2-3JA愛媛)

3出席予定者

 愛媛県森林環境保全基金運営委員会委員(10名)及び県関係者

4議題

(1) 令和7年度愛媛県森林環境保全基金事業の計画について
(2) 令和7年度愛媛県森林環境保全基金公募事業について(非公開)
(3) その他

5傍聴

  1. 傍聴の定員10人
  2. 傍聴の申込方法等
    1. 傍聴を希望される方は、令和7年3月21日(金)の正午までに、電話又はFAXにより、傍聴を希望する審議会の名称(愛媛県森林環境保全基金運営委員会)並びに氏名、住所及び連絡先の電話又はFaxの番号を審議会の事務局(森林整備課保護緑化係)へ連絡してください。(1回の申込につき1名のみ可)
    2. 傍聴の申込の受付は、先着順で行い、定員になり次第終了します。
    3. 傍聴することができる方には、令和7年3月21日(金)17時15分までに、審議会等の事務局から電話又はFaxによりその旨を連絡します。

6その他

 審査会を傍聴するに当たって守るべき事項等については、委員会当日にお渡しします。

7会議結果及び会議資料

会議結果及び会議資料は以下のとおりです。

令和6年度第4回愛媛県森林環境保全基金運営委員会【会議結果】 [PDFファイル/25KB]

令和6年度第4回愛媛県森林環境保全基金運営委員会【資料】 [PDFファイル/3.05MB]

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>