本文
松山自動車道「伊予IC~内子五十崎IC」間の一部区間における 4車線化工事の完成に係る知事コメントについて
本日、西日本高速道路株式会社から、松山自動車道「伊予IC~内子五十崎IC」間の一部(6.3km)の4車線化工事の完成が発表されたことに対し、知事コメントをお知らせします。
1.知事コメント(令和7年3月26日)
このたび、松山自動車道「伊予IC~内子五十崎IC」間のうち、6.3kmの4車線化工事が完成することを大変喜ばしく思いますとともに、国土交通省や西日本高速道路株式会社等の関係機関をはじめ、ご尽力いただきました関係者の皆様に心から感謝申し上げます。
松山自動車道は、大規模災害時に避難・救援活動を支える「命の道」となるほか、四国経由で九州と本州を結ぶ「新たな国土軸」の一翼を担っており、今回の完成により、県民の安全・安心な暮らしの確保はもとより、安定した人流・物流を支え、地域経済の活性化にもつながるものと期待しています。
県では、引き続き、強靱で信頼性の高いネットワークの形成に向け、沿線自治体等と連携を図りながら、事業中区間の整備推進をはじめ、早期全線4車線化に全力で取り組んでまいります。
愛媛県知事 中村 時広
2.西日本高速道路株式会社HP
発表の内容は、西日本高速道路株式会社のホームページから記者発表資料をご覧ください。
E56 松山自動車道 伊予IC~内子五十崎ICの一部で4車線化工事が令和7年4月19日(土曜)に完成します<外部リンク>