本文
特定随意契約による契約実績の公表(令和7年3月6日)
特定随意契約による物品等の調達について
愛媛県の物品等調達について、地方自治法施行令第167条の2第1項第3号の規定により随意契約を締結したので、愛媛県会計規則第145条の3第3号の規定により、次のとおり公表する。
松山市一番町四丁目4番地2
愛媛県出納局会計課
令和7年3月6日
愛媛県
1 随意契約に係る物品等の名称及び数量
(1)流域治水マニュアル【住民版】 2,000冊
(2)住民版メンバーズカード 2,000枚
(3)愛媛県流域治水ロゴマークステッカー(φ100mm) 1,000枚
(4)愛媛県流域治水ロゴマークマグネット(φ100mm) 1,000枚
(5)愛媛県流域治水ロゴマークステッカー(φ160mm) 500枚
2 物品を調達した課室の名称及び所在地
松山市一番町四丁目4番地2
愛媛県土木部河川港湾局河川課
3 随意契約を締結した日
令和7年2月26日
4 契約相手方
松山市下伊台町1048番地2
社会福祉法人愛媛県社会福祉事業団福祉工房 いだい清風園
園長 河上 勝也
5 随意契約に係る契約金額
997,150円(うち消費税及び地方消費税 90,650円)
6 契約の相手方とした理由
(1) 4に記載した者は、地方自治法施行令第167条の2第1項第3号に定める福祉施設施設等であること。
(2) 4に記載した者は、予定価格以下で最低の見積りをしたこと。