本文
松山空港国際線デジタルプロモーション業務に係る企画提案募集について
1.概要
松山空港利用促進協議会では、松山空港国際線について、アウトバウンド需要の拡大を図り、路線の安定運航につなげるため、デジタル技術を活用し、各路線の主な利用者層に向けて効果的・戦略的なプロモーションを実施したいと考えています。
つきましては、当該事業に係る業務を委託することとし、別添の委託事業者募集要領のとおり、事業実施受託者を募集しますので、お知らせします。
※本事業は、愛媛県令和7年度当初予算の成立を経て実施するものであり、中止や変更となる場合がありますので、予めご了承願います
詳細については、関係資料をご確認ください。
つきましては、当該事業に係る業務を委託することとし、別添の委託事業者募集要領のとおり、事業実施受託者を募集しますので、お知らせします。
※本事業は、愛媛県令和7年度当初予算の成立を経て実施するものであり、中止や変更となる場合がありますので、予めご了承願います
詳細については、関係資料をご確認ください。
2.スケジュール(予定)
令和7年2月25日(火) 公募開始
令和7年3月 4日(火) 参加申込書及び質問書提出期限
令和7年3月12日(水) 企画提案書提出期限
令和7年3月21日(金) 審査会
令和7年3月26日(水) 審査結果通知
令和7年3月 4日(火) 参加申込書及び質問書提出期限
令和7年3月12日(水) 企画提案書提出期限
令和7年3月21日(金) 審査会
令和7年3月26日(水) 審査結果通知
3.委託料(上限)
9,000千円(消費税及び地方消費税を含む)
4.関係資料
5.審査結果
・参加者数:5者
・委託先候補者:株式会社讀賣連合広告社松山支社
・委託先候補者:株式会社讀賣連合広告社松山支社
6.お問い合わせ先、提出先
〒790-8570 愛媛県松山市一番町四丁目4番地2
松山空港利用促進協議会
(事務局:愛媛県 観光スポーツ文化部 観光交流局
観光国際課 航空政策室 国際航空振興グループ)
(電話番号)089-912-2313
(メールアドレス)koukuuseisaku@pref.ehime.lg.jp
松山空港利用促進協議会
(事務局:愛媛県 観光スポーツ文化部 観光交流局
観光国際課 航空政策室 国際航空振興グループ)
(電話番号)089-912-2313
(メールアドレス)koukuuseisaku@pref.ehime.lg.jp