本文
令和6年度 愛媛県消費者被害防止見守り推進 ネットワーク会議の開催について
愛媛県では、消費生活を営む上で特に配慮を要する高齢者・障がい者等の悪質商法や特殊詐欺等による消費者被害を防ぐため、福祉分野等と連携して見守り活動を行う「愛媛県消費者被害防止見守り推進ネットワーク」を令和2年度に設立しており、その構成機関で情報共有等を行う会議を、下記のとおり開催しますのでお知らせします。
日時
令和7年2月12日(水曜日)13時30分から15時00分まで
会場
県民文化会館 第2会議室(松山市道後町25-1-1)
※有料駐車場有
参加者
愛媛県消費者被害防止見守り推進ネットワーク構成機関等
(地域関係団体、福祉関係団体、司法関係団体、金融機関関係団体、市町消費者安全確保地域協議会等)
内容
- 標記ネットワークの令和6年の活動内容
- 消費者被害の端緒発見~消費生活センターへの繋ぎまでの具体的な事例や、見守りの担い手の役割について
- 他県のネットワークでの取組事例紹介 等