ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 保健福祉部 健康衛生局 > 薬務衛生課 > 10月は「骨髄バンク推進月間」です

本文

10月は「骨髄バンク推進月間」です

ページID:0010025 更新日:2024年10月10日 印刷ページ表示

骨髄バンクバナー

 10月の骨髄バンク推進月間にあわせて、県では『愛媛県骨髄バンク推進月間実施要綱』を作成し、保健所や関係機関、団体の協力を得て、骨髄移植等に関する正しい知識を普及啓発するとともに、一人でも多くの方に骨髄等提供希望者として登録いただけるよう活動しています。

 まずは、動画を見て骨髄バンクについて知ろう! 

  動画:骨髄バンクへのドナー登録をお願いします(政府広報動画)<外部リンク>

あなたを待っている人がいます~骨髄バンクに登録を~

 日本では、毎年新たに約1万人以上の方が、白血病などの血液疾患を発症していると言われています。

 「骨髄液や末梢血幹細胞の提供(骨髄・末梢血幹細胞)」というあなたの善意が、骨髄移植等以外に治療方法のない、白血病や重症再生不良性貧血などの血液難病患者さんの命を救います。

 骨髄移植等を成功させるためには、患者さんと骨髄等提供者(ドナー)の白血球の型(HLA型)を適合させる必要がありますが、血縁者にHLA型の適合者がいない場合、骨髄バンクに患者登録し、HLA型が適合する健康なドナーからの骨髄液を移植する必要があります。

 しかし、HLA型は兄弟姉妹間で4分の1、他人では数百から数万分の1の確率でしか適合せず、まだ多くの患者さんが骨髄移植等を受けられないでいます。

 

 全国での骨髄バンクのドナー登録者は54万人を超えましたが、骨髄移植等を受けられた国内の患者さんは約6割にとどまっています。

 また、骨髄バンクのドナー登録には、18歳から54歳までという年齢制限があり、現在のドナー登録者の多くは、40代以上のため、毎年、多くの方が年齢制限等により登録が取り消されています。

 そのため、一人でも多くの患者さんを救うには、今後も一人でも多くの方のドナー登録をお願いしていく必要があります。ドナー登録は、約2mlの採血で済みます。

 

 愛媛県では「骨髄バンク登録窓口」を次のとおり開設していますので、18歳から54歳までの健康な方の登録をお願いします。

ポスターの画像

骨髄バンクについての説明はこちら[PDFファイル/184KB]

ドナー登録方法のご案内

 こちらからご確認ください。

 (骨髄バンク)ドナー登録にご協力ください!

関連リンク

Adobe Reader<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)

AIが質問にお答えします<外部リンク>