ここから本文です。
更新日:2022年11月22日
県内で発生した高病原性鳥インフルエンザに関する情報を掲載しています。
高病原性鳥インフルエンザについては、こちらをご覧ください。
令和4年2月9日(水曜日)0時00分をもって解散しました。
高病原性鳥インフルエンザ発生における移動制限区域の解除及び消毒ポイントの廃止並びに愛媛県高病原性鳥インフルエンザ防疫対策本部の解散(令和4年2月8日)
高病原性鳥インフルエンザ発生における搬出制限区域の解除及び消毒ポイントの運用変更(令和4年1月28日)
高病原性鳥インフルエンザ発生農場における防疫措置の完了と消毒ポイントの変更(令和4年1月18日)
愛媛県高病原性鳥インフルエンザ農家相談窓口の設置(令和4年1月24日)
令和4年2月9日(水曜日)0時00分で全ポイントを閉鎖します。
(うち2か所は、2月8日(火曜日)20時00分で閉鎖)
【移動制限区域(発生農場から半径3km圏内の家きんや卵などの移動を禁止する区域)】⇒2月9日解除
【搬出制限区域(発生農場から半径3kmから10km圏内の家きんや卵などの搬出を制限する区域)】⇒1月29日解除
3例目関連農場の殺処分完了(令和4年1月7日)
疑似患畜(2,3例目)の遺伝子解析及びNA亜型の確定(令和4年1月12日)
第4報(2,3例目農場の殺処分完了)(令和4年1月7日)
本県における高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認(2,3例目)(令和4年1月4日)
疑似患畜(1例目)の遺伝子解析及びNA亜型の確定(令和4年1月5日)
第4報(殺処分の完了)(令和4年1月2日)
高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認及び消毒ポイントの設置(令和3年12月31日)
本県における高病原性鳥インフルエンザの疑い事例の発生(令和3年12月30日)
東予家畜保健衛生所今治支所の業務再開(令和4年1月20日)
東予家畜保健衛生所今治支所の一時閉所(令和4年1月3日)
高病原性鳥インフルエンザ発生に係る知事と下野農林水産大臣政務官との面会(令和3年12月31日)
愛媛県農林水産部
ブランド戦略課 TEL 089-912-2560
畜産課畜産係 TEL 089-912-2575
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください