ここから本文です。
更新日:2022年8月24日
愛媛県がツウテック株式会社ほか関係機関と共同で申請していた国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の標記研究開発事業に、このたび四国で唯一採択されましたので、お知らせします。
今回の採択決定により、今後3年間に渡りローカル5Gを活用した県内企業の産業競争力強化及びDX化の推進に取り組んでまいります。
1 事業名 多品種小ロット精密部品製造プロセスにおける5G活用型遠隔操作・検品システム開発
2 助成元 国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)
3 実施場所 県内スゴ技企業(ツウテック(株)、(株)ユタカ)工場
4 事業内容
5 参画者 ツウテック(株)、(株)ユタカ、システムエルエスアイ(株)、(株)愛媛CATV、産業技術研究所(技術開発部)、愛媛大学、徳島大学
6 助成期間 令和4~6年度
(※ダイナミック・ケイパビリティとは:環境等が激しく変化する中、企業がその変化に対応して自己を変革する能力)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください