close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ここから本文です。

更新日:2021年6月28日

企業立地課

新着情報

一覧を見る

業務内容

立地推進グループ(089-912-2474)

  • 企業立地や企業誘致に関すること
    愛媛県では、雇用の拡大と地域経済の活性化を図るため、企業誘致活動を積極的に展開しています。工業用地をお探しの方もお気軽にお問い合わせください。
  • 工場立地法に関すること(届出先は各市町です。)
    • 松山市:地域経済課(電話:089-948-6549)
    • 今治市:営業戦略課(電話:0898-36-1554)
    • 宇和島市:商工観光課(電話:0895-49-7023)
    • 八幡浜市:商工観光課(電話:0894-22-3111)
    • 新居浜市:産業振興課(電話:0897-65-1260)
    • 西条市:産業振興課(電話:0897-53-0010)
    • 大洲市:商工産業課(電話:0893-24-1722)
    • 伊予市:経済雇用戦略課(電話:089-982-1120)
    • 四国中央市:産業支援課(電話:0896-28-6186)
    • 西予市:経済振興課(電話:0894-62-6408)
    • 東温市:地域活力創出課(電話:089-964-4414)
    • 上島町:産業振興課(電話:0897-77-2252)
    • 久万高原町:まちづくり営業課(電話:0892-21-1111)
    • 松前町:産業課(電話:089-985-4120)
    • 砥部町:商工観光課(電話:089-962-7288)
    • 内子町:町並・地域振興課(電話:0893-44-2118)
    • 伊方町:総合政策課(電話:0894-38-0211)
    • 松野町:ふるさと創生課(電話:0895-42-1116)
    • 鬼北町:企画振興課(電話:0895-45-1111)
    • 愛南町:商工観光課(電話:0895-72-7315)
  • 地域未来投資促進法に関すること
    地域未来投資促進法に基づき作成した基本計画(成長ものづくり分野)に沿って設備投資を行う企業が、支援措置を受けるため「地域経済牽引事業計画」の承認を受ける場合には、こちらが窓口となります。

コンテンツ一覧

お問い合わせ

経済労働部企業立地課

〒790-0001 松山市一番町4-2 NTT愛媛ビル2棟

電話番号:089-912-2474

ファックス番号:089-912-2259

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ