ここから本文です。
更新日:2022年8月10日
お盆期間(8/10~8/16)は開設状況が通常と異なる事業所がございます。下記ファイルにお盆期間の情報を掲載しますのでご確認ください。
無料検査を受けることができるのは、発熱、咳、のどの痛み等の症状がなく、保健所等から濃厚接触者の指定を受けていない無症状の方に限られます。
上記に該当する方のみ、下記の資料及び「新型コロナウイルス感染症検査無料化支援事業における無料検査実施のお知らせ」をご確認いただいた上で、無料検査を受けられるようお願いします。
「ワクチン検査パッケージ・対象者全員検査等定着促進事業」で検査を受検される方で、その検査受検の目的のわかる書類等(チケット・予約票、切符等)の提示ができない方については、こちらの申立書(ワード:21KB)に必要事項を記入し、検査場所までご持参ください。
会社等から事業又は福利厚生の一環として、検査を受検するように指示があったという理由のみで検査を受ける場合は、無料検査の対象ではありません。
また、現在、症状のある方は、「県内の診療・検査医療機関について」を参考に、お近くのかかりつけ医か、受診相談センター(TEL:089-909-3483)にご相談ください。
以下、中予管内の市町別の無料検査実施場所になります。
その他の地域等をご覧になりたい方はこちらから
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください