close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > くらし・防災・環境 > 環境 > 生活衛生 > 建築物の衛生について > 施設のレジオネラ症への感染防止対策について

ここから本文です。

更新日:2023年3月10日

施設のレジオネラ症への感染防止対策について

不特定多数の人々が利用する施設を対象とした生活衛生対策の一環として、公衆浴場等の入浴施設や建物の空気調和設備などにおけるレジオネラ症の蔓延を防止するため、下記のリンク先の内容を参考に日頃から施設や設備の衛生管理に努めてください。

なお、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため休止されていた公衆浴場等や建物・施設等を再開される場合には、給水・給湯系や冷却塔系等にレジオネラ属菌が繁殖している危険性があるため、レジオネラ症感染防止対策として、建物や施設の再開時の留意点(PDF:273KB)を参考に対応していただくようお願いします。

関連リンク

公衆浴場関係

遊泳用プール関係

特定建築物関係

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

保健福祉部薬務衛生課

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-912-2390

ファックス番号:089-912-2389

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ