ホーム > くらし・防災・環境 > 食 > 食の安全・安心 > えひめ食の安全・安心情報 > 食品営業施設の衛生管理
ここから本文です。
更新日:2022年12月12日
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
点検項目 |
結果 |
---|---|---|
1 |
下痢や風邪など体調をくずしていませんか |
|
2 |
手指に傷がありませんか(傷のある人は直接食品に触れないこと) |
|
3 |
専用の清潔な作業着、帽子、マスク、履物を着用していますか |
|
4 |
作業着に異物や汚れが付着していませんか |
|
5 |
指輪や時計を外しましたか |
|
6 |
つめは短く切っていますか |
|
7 |
正しい手洗いをしましたか |
|
健康であっても、体内に食中毒菌を保菌していることがあります。
定期的に検便を行い、チェックしましょう。(赤痢菌・サルモネラ・腸管出血性大腸菌など)
責任者は、従業員の慣れによる衛生意識の低下を防ぐため、また、新しく採用した従事者の意識を高めるために定期的に衛生教育を行いましょう。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください