close mican

文字サイズ
標準
縮小
拡大
色の変更
標準
青地に黄色
黄色地に黒
黒地に黄色

Foreign Language

  • 分類から探す
  • 組織から探す
  • 携帯サイト
  • リンク集
  • サイトマップ

ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化 > 愛顔感動ものがたり > 令和3年度「愛顔感動ものがたり」知事賞、水樹奈々さん朗読動画が完成!

ここから本文です。

更新日:2022年2月24日

令和3年度「愛顔感動ものがたり」知事賞、水樹奈々さん朗読動画が完成!

5月から8月までの間、「愛顔あふれる感動のエピソード」を募集したところ、全ての都道府県と海外4か国から4,904作品のご応募をいただきました。

この中から、知事賞に選ばれました、「笑顔マーク」(作者:中村真李絵)と「愛のカタチ」(作者:池田 恋)の2つの作品につきまして、実写映像を背景に、本県出身の声優水樹奈々さんが朗読する動画をお届けします。

いずれも「愛顔」と「感動」がつまった作品となっていますので、是非ご覧ください。

朗読動画の概要

知事賞(一般の部) 「笑顔マーク」

 作者:中村真李絵 朗読:水樹奈々 

 息子が手のひらに笑顔マークを書くようになった理由を知った母親が、何とか息子を元気付けようと工夫する話。

 

知事賞(高校生以下の部) 「愛のカタチ」

作者:池田 恋 朗読:水樹奈々

 祖父が急に料理の練習を始め、介護資格を取ろうとした理由は…。いつまでも相思相愛な祖父母に教えられた愛のカタチの話。

   

お問い合わせ

観光スポーツ文化部文化振興課 文化振興グループ

〒790-8570 松山市一番町4-4-2 

電話番号:089-947-5581

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?
評価

このページの情報は見つけやすかったですか?
評価

ページの先頭へ