ここから本文です。
更新日:2023年3月23日
ようこそ愛媛県研修所へ!
円滑な研修生活のため、必ず次の資料及び注意事項等をお読みください。
※Web受講時は各研修の実施通知をご確認ください。
受付時間は各研修によって異なることがありますので、各研修の実施要領を参照すること。
研修期間中は、通常の勤務に準ずること。
(ノーネクタイもしくは、ポロシャツで支障ありませんが、講師に失礼のない服装でお願いします。)
朝食:440円 昼食:580円 夕食:750円
※研修生少数の場合、研修所食堂が利用できない可能性があるので、各研修の実施要領を参照すること。
参考 宿泊者が10名に満たない場合、基本的に朝・夕食はでません。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、研修中は、原則通所としております。やむを得ず宿泊希望する方は、宿泊届を提出すること。
前日泊を希望する場合は、事前に所属長から幹事課を通じて宿泊届に含まれる前日泊欄を記入の上、提出すること。
※部屋数限定
※宿泊届記載の注意事項を必ずご一読ください。
(研修所宿泊棟に置いてあるもの)
・宿泊室 … 寝具(布団、枕、シーツ)、ドライヤー、目覚まし時計、小型ラジオ、ティッシュペーパー、スリッパ(宿舎棟入口)
・浴 場 … ボディソープ、リンスインシャンプー
・洗濯室 … 洗濯機、洗剤、アイロン、アイロン台
・湯沸室 … 湯沸器、電気ポット、電子レンジ(1Fのみ)、冷蔵庫
(注) 清涼飲料水の自動販売機あり。タバコの販売は行っていません。
AED(自動体外式除細動器)は1Fロビー管理人室前に設置しています。
「よくある質問(Q&A)」もご覧ください。
新型コロナウイルス感染拡大前の宿泊対応時の参考日程です。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください