ホーム > 県政情報 > 県概要 > 組織案内 > 愛媛県の組織と主な仕事 > 東京事務所
ここから本文です。
更新日:2023年10月31日
東京における愛媛県の行政担当窓口として、国の機関などとの連絡調整を行っています。
学生からの首都圏での生活上の悩みや不安への相談対応を行っています。また、学生のUIJターンを支援しています。
愛媛県内に企業を誘致するため、情報の提供や収集を行っています。
愛媛県内でのワーケーション実施を促進するため、ワーケーションに関するご提案やイベント等による情報提供を行っています。
愛媛県内への移住を促進するため、情報収集やイベント等による情報提供を行っています。
愛媛県内の観光名所、イベント、特産品などの情報を提供しています。また、メディアを使った愛媛県のPRを推進しています。
首都圏の市場における愛媛県産青果物についての情報収集を行っております。また「愛あるブランド」を中心とした愛媛の農林水産物の販路開拓とPRを行っています。
愛媛県と香川県の共同アンテナショップ「香川・愛媛せとうち旬彩館」の企画運営を行っています。また、観光コーナーを設置し、観光PRと観光相談も行っています。
Twitter、Facebookを活用し、首都圏における愛媛県関連イベントや移住・観光情報などをお届けしています。
現在、情報はありません。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください