ここから本文です。
更新日:2023年12月1日
本県の公営企業は、次の3事業を実施し、地域経済の振興を図るとともに、県民の保健福祉や高度医療に対応できる医療環境の充実に努めています。
3水系(吉野川・肱川・仁淀川)の9発電所(富郷・銅山川第一・第二・第三、肱川、道前道後第一・第二・第三、畑寺)で電力を供給しています。
2地区(松山松前地区・西条地区)に工業用水を供給しています。
4県立病院(中央・今治・南宇和・新居浜)で県民に医療を提供しています。
このホームページを通じて、本県が経営する公営企業の事業概要を紹介していますので、御意見をお寄せいただければ幸いです。
障害者の雇用の促進等に関する法律第40条第2項の規定に基づき、令和5年6月1日現在における障がい者の任免状況について、別添ファイルのとおり公表します。(公表日:令和5年8月1日)
概要
法定雇用障害者数の算定の基礎となる職員数:1,544人
障がい者の数:48.0人
実雇用率:3.11%(令和5年6月1日現在の法定雇用率2.60%)
障害者の雇用の促進等に関する法律に基づき、令和2年4月1日に「愛媛県公営企業管理局障がい者活躍推進計画」(令和2年度~令和6年度)を策定したので、公表します。
愛媛県公営企業管理局障がい者活躍推進計画(PDF:1,245KB)
昨年度の実施状況を公表します。
〒790-8570
愛媛県松山市一番町四丁目4番地の2
愛媛県公営企業管理局総務課
Tel:089-941-2111(代表)(内線2790)
Fax:089-947-6007
Mail:kigyousoumu@pref.ehime.lg.jp
このホームページに掲載している情報等を許可なく複写・転載することを禁じます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください